局の道楽日記 2ndステージ

gooブログから引っ越ししてきました 読書 ゴルフ 旅行 醸造酒に合わせる食事が好き

2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

始めてしまった・・・・白磁ペイント

私はモノを始めるのは結構慎重な女である。 面白そうだな~ と 思っても飛びつくことはまずなく、色々調べたり人に聞いたりしてから始める。 なぜって それは・・・・ 自分が止めるのが下手な女って自覚があるからなのよね。 一度始めると 止めるのが非常に…

初「IKEA」!~娘の部屋のアトリエ化計画

娘が帰って来る前に計画していた事は、彼女の部屋をアトリエ化することだった。 美術系にすすんだ彼女が自分の部屋では課題その他ができないと、リビングで作業するので次の朝 散らかったテーブルが、私の切れる原因になっていたから。 ってことで 話題のI…

買い物デイ~三崎商事セール(Vol.2)

Vol.1から読んでね 私は小柄だから 輸入物は殆どダメなんだけど、ドルガバやスプンティーノ、ビブロス ジェニーのSやXSだったらどうにかなる。 その辺をキョロキョロ探していたら スプンティーノの白いカプリパンツを発見。なんと 18000円→1000円! 花模…

買い物デイ~三崎商事セール(Vol.1)

今日は朝から一日ショッピングをする予定をたてていた。 三崎商事はイタリア物輸入のアパレル会社だけど こちらにはお世話になってます。 プロパー買い嫌い(貧乏なのにいい物は欲しい)の私にとってここで掘り出し物を見つけるのは腕が鳴る行事です。 今日…

髪飾りとエマニュエル・ベアール

ここ数年 着物を着るようになってからは襟足につくかつかないくらいのボブにしていたのだが、5年もそのままでさすがに飽きたから 今年になって伸ばしていた。夏もどうにか切らずに乗り越えて鎖骨の下くらいまで伸びている。 伸びたら伸びたで 結構これがめ…

男は外見(笑)~追記あり

今日は 夫と夫の職場の新人二人と某私鉄沿線盛り場の居酒屋と割烹の間くらいの所でご飯を食べ、軽く歌ってから雨が降っていたのでタクシーで帰ってきた。 ほろ酔い加減でタクシーに乗って 前の座席の後ろ側に下がっているポケットの中に宣伝の冊子が何冊か置…

ある夏の日の思い出(後編)~うってかわって暗いかも

さて、アホをしながら金沢を満喫した後、局一家は友人一家4人と合流した。 子供たちの幼稚園が一緒でご近所だったこと、そこのママと気もあって家族ぐるみのお付き合いをしていた一家だ。アウトドア好きなご主人が金沢出身だった。キャンプ道具を積んでエス…

ある夏の日の思い出(前編)

昨日の夕方 10日ぶりにジムに行ってステップのレッスンを一時間受け、下半身バリバリ筋肉痛の局です。(次の日に筋肉痛が出るってまだ若いのね) と 自己満足でうれしがってる自分がアホ可愛いわ。 今日は、思い出すと懐かしい夏休みの思い出を書きたいと…

高校野球と局家のスポーツ事情

昨日の決勝戦はすごかった。 普段殆ど新聞で結果しか見ない私でもTVにほぼ釘付けになってしまったもの。 夫は、今日は午前中に仕事にケリをつけて、一時からTV観戦する場所を確保すると言っていた(いいのか?) 特に終盤から延長にかけての投手戦、まだ…

今時の若い奴

夕べ夫が珍しく息子に文句を言っていた。 今日から体育会系クラブの合宿の息子は、長野に行くのに夫の車を借りたいらしい。息子の運転は案外慎重だし、いつも貸してやってはいるのだけど、この前の大会に行くので貸してやった後の始末がひどかったらしい。 …

デート

と いっても息子とである 私たちが旅行中、一応犬の世話と留守番をしていてくれたが(彼女や友人も連れ込んでいたようだけど) お土産もなかったので(旅先で男の子にお土産買うのは難しいんだもの)たまには服でも買ってあげようか?と 二人で新宿伊勢丹に…

ハート型のきゅうり

今朝の朝日新聞 青鉛筆 の記事より ハート型のキュウリ Chu(ちゅっ)うり が 横浜高島屋に登場したらしい。限定25本のうち12本が売れたそうだ。 四角いスイカにヒントを得て作られたそうだ。 ここまでは まだ いいんですけど その後を読んでムカつい…

北京日記~これにはまいったわ

北京に来て 万里の長城を見ないのは男ではない と中国人は言う。 今回はそこまで行く時間がなくて 夫は男にはなれなかった。私もそこまで見たくなかったので 北京市内を観光してきた。それはそれで楽しかった。少しでも中国語がわかればもっと安心だっただろ…

北京日記~交通事情と雑技団

中国は二度目である。三年前に上海に 友人4人と訪れている。 その時は、上海旅行の普及を仕掛けていた広告代理店のおじさんに色々案内してもらった。 かの地に着く前に、彼に散々注意されたのは 「日本の感覚で 道路を歩いちゃだめだから。こっちは人間より…

帰国 イギリステロ 靖国

昨日の夜 東京に帰ってきた。 北京の出国、関空の入国、それから羽田への乗り継ぎ、荷物のピックアップもスムーズにすんだ。 お盆休みの中日、ちょうど人がまだ動いていなかった隙間だったんだと思う。 房総上空から羽田沖を通って 東京の夜空を見ながら 帰…

関空にて 超混雑中

さっきからチェックインまでに一時間ならんでます。あと三十分はかかる模様。みんなと一緒の時に動くというのは大変ですなぁ それではいってまいります。

博多

朝から 大濠公園を散歩 昼は天神をブラブラ 博多っていうのは美人が多い。天神地下街など、レベルが高いなぁ 昔からある岩田屋というデパートは岩田屋の仮面をかぶった伊勢丹であった。びっくり! 夕飯は 夏河豚っておいしいとよ 食べてみんしゃい との従兄…

食べまくり( 携帯より)

博多に昼前に着 いとこに福岡空港に迎えにきてもらい、博多、渡辺通りの寿司屋の名店 やま中で昼食 写真は殻つき生ガキ 夕飯は警固の創作和食 ありす川。 カウンターに松中が二人のモデル級の美女と飲んでいるのを目撃 今日は勝ったんだろうか? 博多も食い…

旅立ち~どこまでが「ついで」か?

夫が、仕事関係のご夫妻から 北京へ同行を依頼され、私も一緒にご招待されることになった。それはありがたいのだが、関西在住の方たちなので 発着は関空というチケットをいただいた。 集合は朝の8時くらいなので どうしても 関空近辺に前泊しなければならな…

駄菓子屋 少年堂~リリーフランキーとめんこ

昨日の夜 NHK総合で夏の特番だろうか 駄菓子屋 少年堂と言う番組を放送していた。題名にひかれてTVをつけたので最初の5分くらい見逃したけど これが なかなかよかったのよね~ リリーフランキーと高橋ジョージとダンカンの現オヤジ世代が、少年の頃の…

次の日もおいしいドライカレー

今日は新宿西口で勤務する友人と待ち合わせてランチを食べた。 彼女の昼休みだから1時間しかないから サクッと食べられて、そこでお茶もできて、かつ手頃な値段でおいしいところということで 私達はよく センタービルの 「カフェハイチ」を利用する。ここの…

お勧め本「チーム・バチスタの栄光」~エリートのヒエラルキー

2006年の「このミステリーがすごい!」大賞を審査員から満場一致といいほどの認められ方で受賞した作品だそうだ。 一言でいうと非常に面白かった 冒頭部で、医学用語、大学病院という医療界の様子などなじみがなければ多少の違和感を覚えるかもしれない…

旅立ち~娘がイギリスへ

今日から一ヶ月間の予定で、娘がイギリスの某都市のアートスクールに行ってしまった。今成田エクスプレスのホームまで送って帰ってきたところだ。 どんな一ヶ月を過ごして帰ってくるのか、ちょっとは心配だけど、若いうちに色々経験してきて自分の将来のため…

映画のハシゴ~パイレーツとMIⅢ

昨日は午前中に家族の夕食を作り、一日中遊ぶぞという決意のもとに六本木ヒルズで映画を二本→新宿で飲み会 という経緯をたどった。 学生時代は名画座3本立てって見方もしたもんだけど、ここのところ一日二本というのは久々である。 友人と どっちも見たい、…

亀ちゃんとマスコミ~試合後追記

嫌だ嫌だと思っているものって どうして 目についてしまうんだろう? 今朝もTVをつけたら ハンバーガーをほおばりながらインタビューに答える亀をもろに見てしまった。朝の気分が台無しになった。 今日も7:30からTBSが2時間半も使ってWBA世界ラ…

飼い主募集

昨日から、家の周りで猫の鳴き声がしていた。そのたびに家の犬が興奮してほえまくるのでうるさくて仕方が無かった。 今日、出先から帰り、梅雨明けしたから洗車でもしようかとガレージで洗車用具を出していたら 足元に擦り寄ってくるものが・・・ 生まれて一…