2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧
ドラの式準備の一環で ジェルネイル。 夏場だけペディキュアはするけどハンドは久しぶり。 ネイリストのOちゃんと相談して ごく上品なピンクベージュで逆フレンチ 境目にペールゴールドのラメで細い線を入れてもらった。ちょっと出来上がりが地味すぎたかな …
さきほどムスコよりワタシとオットとムスメに 木蓮が綺麗だよ と言う写真つきのメールが届いた。 M子との新居のマンションにはささやかな庭がありなかなか立派な木蓮の木が植えてあるのである。 春になったら咲くかしらね? と 引っ越しの手伝いの時にM子両…
色々ゴタゴタ忙しく心配な部分もありながらも ドラの結婚式というのは そりゃー慶事であろう。母の病気も全快ではないが、次に打つ手が意外に早く開けてきそうな気配である。 「人生色々あるけど まあどうにかなりそうだわ」と思ってた矢先・・・ オットは日…
ドラ結婚式までの道 vol.12 まだ先よね~と思っていたドラの結婚式がせまってきた。 先日の春分の日、私たち夫婦は初めて式場を訪れた。 実はドラたちの披露宴には、二人の後輩にあたる某キー局の新人女子アナに司会を頼んでいたそうである。喜んで引き受け…
明日、母の処置後の初めての検査の結果を聞くため実家へドライブ。 故郷県に入ったとたん高速道路の横風がハンパない。橋の上なんか気を付けないとラインを越すほど流される。 お彼岸だからお線香でもあげようとお墓に行けば、あまりの風にライターも着火せ…
ムスメと作ったウェルカムボード 額縁の部分は蔦と花で囲うことにした。 買ってきた造花をバシバシ切ってグルーでつけるムスメ。 好きなことをするのには迷いなし。 最近画像にも凝ってるらしい。 おもろい。
久しぶりに仕事でトラぶった。(トラブルに巻き込まれるほど重要な仕事してるわけじゃないのでめったにトラブルがないだけなのだけど) 私の業界で5月に法律改変の移行措置が終わるので少々注意が必要なのだが、それにともなって営業のおっちゃんが不注意を…
1時間ほど電車にのるのでヒマつぶしにと駅の書店で何気なく購入したこの本。 宮部みゆき氏絶賛という帯に惹かれもした。 本州の山間部で居るはずもないヒグマに人々が襲われる話。 いや~面白かった。淡々としているが端正な文章がとても好ましい。 残虐な…
ドラ結婚式までの道 vol.11 今日はドラとM子が家に夕飯を食べに来た。 いよいよ式が間近にせまってきたもののドラは仕事が忙しさのピーク(当たり前だ、年度末なのに)こっちが気づいたことを尋ねてもなかなか返事が返ってこないし、ここらでもっと間近にな…
東京フォーラムにて 実は二年前にも見に行った。特に観たいわけじゃなかったのだが(失礼)色々しがらみがあったのだ。 なんだかんだ言っても生の舞台は楽しめる。 コネ席だったので 7列目、ほぼ真ん中 同行 舞台友N Mちゃんのいつもの観劇仲間。Mちゃんの…
昨日は広島のお友達 焙煎人様が出張でこちらにいらしたので、夕飯をご一緒した。 気に入ってる京料理のお店でした。 オットも「俺も」と参加。 この日のメニューは もろこと春野菜を中心だそうな。もろこ? 今までここでいただいた鱧とか鯛に比べると地味な…
犬の散歩に出て行ったら 近所の顔見知りの犬友に呼び止められた。 「ちょうど良かった。今週実家に行って来てね、一周忌まですませてきたのよ」 彼女の実家は気仙沼、あの震災で実家は流されご両親を津波で亡くされた。 ご兄弟は無事だったらしいが、やはり…
犬の散歩に出て行ったら 近所の顔見知りの犬友に呼び止められた。 「ちょうど良かった。今週実家に行って来てね、一周忌まですませてきたのよ」 彼女の実家は気仙沼、あの震災で実家は流されご両親を津波で亡くされた。 ご兄弟は無事だったらしいが、やはり…
朝から降り続き積もっていく雪を見ながらちょこっと後悔しつつも 気を取り直して映画館に向かった昨日のワタクシ。 そうです、レディースデイなのでこの映画を予約していたのであった。ずっと見ていて楽しみにしていたシリーズものである。 ☆ トワイライトサ…