2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧
着物の会の大先輩であり 食の伝道師であるFさんからメール。 「帰ってきたわよ。お土産あるから取りにおいで」 ちょうど仕事が終わる時間だったのでいそいそとFさん邸に遊びに行った。 Fさん、下のお嬢さんと二人でソウルに遊びに行ったのである。 お嬢さん…
今日は娘は休講で暇だというので前から約束していた娘の個人使い用パソコンを買った。 これから作品つくりにも使うらしいし就活にも使うだろうし、必要な出費だから仕方ない。 しかし、ノートパソコンも安くなったもんですね。息子の大学入学時に買ったのの…
中山国交相が早くも辞任するそうだ。 色んなこと言うじいさまだと思っていたが、「日教組はガン」発言が一番の要因であろう。 こういう事を確信犯的に言うのが麻生政権にどのような影響を与えるかをどのくらい考えたかは知らないけど 大臣としてどういうもん…
昨夜は息子、珍しく一人で(彼女連れでなく)帰宅。 週明けにまた何かの試験があるから今だけ勉強するんですと。 (ちなみに今朝5時起きしてスポーツの大会に行ってしまった) 彼の職場はしょっちゅうテストがある。今やっている業務に関係なく色んなものを…
昨日は友人Tと一緒に 映画に行った。 アンジェリーナ・ジョリーとジェームズ・マカヴォイ 「ウォンテッド」 あんなに悪口言っておいてだが またもや 新宿ピカデリーのレディースデイ狙いである。今度はオンライン予約したチケット受け取りもスムーズに行って…
夫 昨夜遅く帰宅。今日は夕方から勤務があるがそれまでゆっくりするということで、久しぶりに朝寝坊してゆっくりブランチを食べる。 夫の好きな梨なぞ食後に切ってちょっとおだてて良い気分にさせる。 今日こそ夫にやってもらいたいミッションがあったのであ…
夫より写メ 《良いところだぞ お前もくればよかったのに》 って どこかで見たことのある建物だなあ と思っていたら 《倉敷の大原美術館だよ》 って 確か大阪から福山に行くと行ってたはず(仕事で) いつものことだから そうは驚かないけれど 昔々のピンクレ…
夫出張 子どもたちはスポーツとダンス。 DVDを適当に流して横目に見ながら絵付け三昧の一日だった。 さて、何の変哲もない白磁の大ぶりなマグカップ 描きわけて 違ったニュアンスのものを作ってみた。 ラフに 繊細に 育ちの違う双子みたいな仕上がりになった…
夫は 今日半日仕事して 月曜は夏休みを一日とって三連休の予定である。 一応そのことは知っていたので 私も自分だけの予定は入れないようにしていた。 確か一月前には 「大阪で会議があるし、そのあと福山に行く用事があるから お前も一緒に行かない?」と言…
低気圧というのは 人を無気力にさせますね。 気力を振り絞って 時計にペインティングしました。 素材だけ見たら誰も買わないと思う(イマイチ安っぽい)ピンクゴールドのバングル型ウォッチ ローズ系に白に混ぜた濃淡で描いた。 珍しく娘が欲しがった。 夫は…
昨日は 心の妹 昼行灯女から映画に誘われた。 Sex and the Cityだった。 あいにく見ちゃったよ と言うと「一人でも行くからお昼だけでも一緒にしようよ。」と言う。 ちょうど伊勢丹に行く用事があったので近場でランチすることにした。 一度行ってみたかった…
昨夜は 夫は昼から仕事。娘はダンス後に友人宅にお招ばれということだった。 息子もどうせ練習の後はデートでもしているんだろう 今夜は一人でのんびりすごそうとまったりしていたら 着信 「今日、家で飯食べたいんだけどさ、なんかある?」 特別に何かはな…
昨日は夫と一日南房総で遊んだ。 先日、所用で鴨川まで行った夫。その時は仕事がらみだったのでゆっくり観光もできなかったらしいが、小学校の頃毎年臨海学校で来た思い出もかきたてられ、今度はゆっくりと観光したかったらしい。 初めて通ったアクラライン…
初めてのアクアライン体験。 夏の終わりの南房総はすてきでした。
この週末は近くの神社の秋祭りらしい。 この前、寄付を集めに来たので一応おつきあい程度お金を出したら カラオケ無料券を置いていった。 家からある程度離れているのでそう実害はないが、見ず知らずの他人のヘタクソなカラオケを今年も夜10時まで聴かされ…
食の伝道師Fさんは とっても世話人です。 友達を集めて会食の世話はもちろん、その友達うちで、ドレスメーカーが居れば、F邸で友達の洋服の受注、仮縫いの場所を提供。宝飾デザイナーが居れば、同じく石の販売やデザインの場を提供してくれる。それも無償…
昨日は ストールに大きめのバラをペイントした。 先生のお宅で大体のところを描いて、夕食後に細かいところを仕上げしていたら、サークル後の娘、10時半に帰宅。 局 いいでしょ、この配置 ダイナミックでさ。 娘 う~ん・・・ 局 何か? 娘 色使いがババっ…
我が家の愛犬のハナシであります。 さっき夕飯後、お金を下ろさなくてはならない事に気づいて、ついでに犬の散歩もすませちゃおうと自転車に乗らずに近くのコンビニのATMに行った。 私の愛するアップルマンゴーパフェを買うミニストップ。割合に敷地も大…
虫の声が聞こえてくると、自分らしくなくなる。 何かをやり残したような、 行く夏を止めなくちゃならないような焦燥感。 秋もいいね、と受け入れたはずなのに 深層の本音が浮かび上がったりもする。 どれだけ欲張りなんだろうと自分を諫めながらも… せめて、…
金曜日、日生劇場でギャツビーを観てからいったん家に戻り すぐに車に乗って実家を目指した。 その日、娘と娘の親友が私の実家に泊まる予定だったので。 私の知り合いの皮膚科の先生(レーザーの達人)が独立したので、彼女らの永久脱毛を頼んであった。 東…
昨日は 日生劇場に行った。 月組 ギャツビー フィッツ・ジェラルドの名作(と言われる)華麗なるギャツビーの舞台化です。 1920年代アメリカの話。第一次大戦中、富豪の娘デイジーと恋に落ちたギャツビーは身分違いから デイジーの家族に恋に引き裂かれ…
昨日 Sex and the Cityの感想を書いたが 初めて行った映画館に対して言いたい事を少々・・・ 今年の7月に改築オープンした映画館 新宿ピカデリーです。 丸の内線の新宿三丁目の駅から直結しているし、新宿駅の東口から歩いても5分ほど、便利だし、建物の外…
昨日は親友Aとレディースデイ狙いで映画に行った。 Aの仕事の都合で一週間伸びたりはあったが、昨日は私が前売りチケットを予約しておいてAが打ち合わせ先から急いで戻り滑り込みセーフで一緒に見ることができた。 場所は 新宿三丁目に改装オープンした新…
あの方は 総理になって何かをやり遂げたかったと言うよりは ただ 総理ってものになりたかったんじゃないのかな と 思う、 自己満足のために。 任期中に サミットもあったしオリンピックにも行けたんだものね。 もっとジジイになって この一年のアルバムをめ…
昨日のブログで、散々 オババとチャマのバカ親子ぶりをあげつらって悪口を書いた次ぐ日に恐縮ですが 我が家の親バカと言うかバカ親記事を書きたいと思います。 我ながらこの節操の無さよ・・・ 今週夏休みだった我が息子、休み明けに資格試験を取らねばなら…