局の道楽日記 2ndステージ

gooブログから引っ越ししてきました 読書 ゴルフ 旅行 醸造酒に合わせる食事が好き

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

古楽器に魅せられる

昨夜はフランスで古楽器を学び、演奏家デビューなさったYUMAMAさんのお嬢様の日本デビューコンサートにうかがった。 チェンバロ(お嬢) ヴィオラ-ダ-ガンバ(アニエスちゃん) バロックヴァイオリン(オーギュスタンくん) という編成。 どの楽器も生で聴くのは初…

カップヌードル

もうこのブログを書き始めて 早10年!になる。モノを始めるとしつこく続けるという性質、こうなったらgooがつぶれるまで続けようではないか。 で、10年も続けてるので何度か書いたおぼえがあるが、どうもラーメンという食べ物が苦手である。少量なら美味…

カップヌードル

もうこのブログを書き始めて 早10年!になる。モノを始めるとしつこく続けるという性質、こうなったらgooがつぶれるまで続けようではないか。 で、10年も続けてるので何度か書いたおぼえがあるが、どうもラーメンという食べ物が苦手である。少量なら美味…

映画と花と

さて、昨夜の事件 ☆ の直前、私が予約していた映画はこちら ☆ 三月半ばに、自分のブログでこんな記事を書きましてね ☆ その時、映画に詳しいhirokoさんからコメントをいただき、それでこの映画を見てみようと思っていたのであった。 新聞記者たちがカトリッ…

事件?・・・でした

今夜は、ムスメが外食、夫婦二人の夕食であった。 トマトサラダ、ニンジンしりしり、チーズと蕗の煮物などの脈絡のないメニュー(というか冷蔵庫寄せ集め週末メニュー)で、チリワインを飲み、〆はゆでておいた筍を入れたいがために作ったグリーンカレー。 …

今度は東宝

天災の中で地震ってのが一番いやですね。 熊本の映像を見ると五年前の東日本の震災の記憶がよみがえる。 経験したことのない揺れ、その後の余震、携帯の警報、津波の映像、ACのコマーシャルにうんざり、放射能におびえたこと などなど。 自然の力には収ま…

ひさびさに宝塚 & 都心の楽しみ

実家のことでバタバタしていたので取ってあったチケットも人に譲ったりしていたためひさびさな感じ、この空間 雪組です。この演目、人気漫画が原作で映画化もされている関係でチケット難とのこと。しかし、さすが舞台友N S席 前から8番目をgetしてくれた…

まだらボ○

有料老人ホームに入居した父 母も退院後にこの部屋に入居する予定。普通のマンションみたい。バリアフリーで広さもあって快適と思われる。お掃除も行き届いていて、まず我が家より綺麗。食事もおいしいそうな。 ワタシは、母の退院時にはまた行く予定だし、…

謎の美術館

もう一週間もたってしまいそうだけど、先日日曜日のこと。 年度末を切り抜けた 大企業部長職の親友A 女社長Nちゃんの一級建築士コンビ。どうにか両親の介護問題が落ち着きそうなワタシ。 一番気の置けないこのトリオで「自分にご褒美温泉ツアー」をする予…

ワイン会

忙しい自慢するつもりはないけど、実家の両親の介護を縫って、友人のビーズ展、恒例のワイン会、仕事の方も年度末に加え、6年に一度のワタシが管理者として責任を持たなくてはならない監査が30日に入るのでその対応。 監査は無事に切り抜けて一安心。 その…