局の道楽日記 2ndステージ

gooブログから引っ越ししてきました 読書 ゴルフ 旅行 醸造酒に合わせる食事が好き

2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

M子も行った

先週土曜日はドラ家の引っ越しであった。 一足先にドラはとりあえずの着替えくらい持って単身で飛んだが、その後の引っ越し(航空便・船便・倉庫行きに分けての荷物運びだし)とマンション清掃と引渡しはM子一人で行うという。私がドラを成田まで送りに行っ…

オリンピック

始まった。 スポーツ観戦は殆どしないんですけどね、やっぱりこの大会は観るよ、さすがに。 鍛え抜かれた肉体美ってのは男も女も美しいし(競技にもよるが)人間技じゃないくらいの技は見ていると興奮する。 ただ、自分とまるで縁のない競技って(まあ私の場…

行っちゃったよ

ドラ、昨日成田から赴任地へと飛び立ちました 今日はオフィスに行って近くのホテルに泊まるらしいが、便りはない。ただ飛行機事故もないみたいだから無事に着いたのであろう。 便りのないのが良い便りってところである。 昨日は結局一人で見送った。 当初の…

収穫下手

我が家のゴーヤ 元々そんなに大きくないポットで作っているので葉の茂りはイマイチだし、あまり実がなっていない。 ただ一つ食べられそうなのができて収穫の日を楽しみにしていたのに ちょっと目を離したら・・・(って言うかもうちょっと大きくならないかな…

人はさびしいと・・・

凶暴になる・・(あっ ワタシだけか) 思い返せばM子との結婚が決まった時も ☆ この辺 おめでたい事と思いながらも、理屈に合わない寂しさをしばしもてあましていた時期があった。 そして今度のドラ夫婦の旅立ちを前にして・・・ 今度も理性では図りしれない…

もうすぐ見送り

長男(ドラ)ついに赴任の日が決まってしまった。 あと一週間ほどしか日本にはいられないらしい。 別に大学を卒業してからは家から出ているのだし、親子でものぐさぶりを発揮して、そう普段からマメに連絡を取り合っているわけではなかったが、やはり同じ東…

蛍の光

昨日(土曜日)の夕方から この週 飽きもせず二度目のこの街 今日のメンバーは大学の卒論教室のグループ仲間。 大学三年の秋ごろから卒論の教室を選び、そこで同じような研究テーマを選んだものたちが共同で実験して一年かけて卒論を作り上げて行くという運…

洗面所リフォーム

実は先週、我が家に小さな危機が訪れていたのである。 ガレージの隅が濡れているな~ と思ったのが先週中ごろ。 雨も降ったし そう気にしてもいなかったらその濡れは広がった。そして木曜日の夜 ふとガレージの天井を見上げるとぽたぽた水が垂れてきているで…

ランチと紅型

昨日は着物の会一年終了の係りの打ち上げでこちらへ 同行オバ私を含め8人。その中で私がyoungestという恐ろしい集団である。ちなみにスポーツクラブでも私たちは「若い人」と呼ばれる。 趣味と健康の世界の高齢化(特に女性)ですな、つーか女性は何はとも…

飲み物と器と

オット中国地方へ出稼ぎへ・・・ 帰ってきた翌々日 こんなに大きな段ボールが届いた。 開けてみたら 実は去年の夏の休暇で ☆ こちらに夫婦で行ったのだが ここで備前焼のカップを家族分買ってきたのである。 しかしこの冬、美犬であるがまだいたずらのやまな…

クラシックの昼 ジャズの夜 続き

前記事の続き・・・ 新宿で親友Aと待ち合わせしたワタシ、オットも加わって三人で某ライブハウスへ 今度はオットの小学校からの友達の演奏を聴きにである。 偶然その中にAの知人がいることがわかってAも誘った。みんな同い年ともなると東京も広いようで人脈…

クラシックの昼・ジャズの夜

先週土曜日のこと・・・ チャリティーコンサートに行ってきた。 こちらの団体 ☆支援のため音楽家がボランティアで催したコンサートである。 私が言うまでもなく3・11の復興が遅れている最大の原因は原発事故であろう。 目に見えず、いつまでそこに居座る…