日々の生活
昨日 台風が来るかもなので食品でも買っておこうと近くのスーパーに行った。 冬瓜や大根など野菜類は嵩張るねえ と思いながら重い荷物を持って駐輪場に行ったら 私の隣に子供(年中さんくらい)連れの若パパがちょうど子供を下ろすところだった。 別に急いじ…
この夏海外に行く前に買ったバッグがとても便利だった。 CAMPERの布製です。 スペインに行くのにスペインブランドのを日本で買うのってどうなの? と思ったが なんとバッグを売っているのって日本のCAMPERだけらしいです。 現地は靴と服なんだって へ~ 撥水…
みなさまはどんな眼鏡をお使いでしょうか? ワタシは昔から目の健康には恵まれているらしく 眼科医に行ったことが数えるくらいしかない。未だに裸眼で新聞くらいは読めるので普段はあまり眼鏡には縁がないんですよ。 しかしやはり寄る年波 ここ何年か夜の読…
土曜日にムスコ家の孫たちの運動会に行った コロナ禍で家族が見に行けるのにも制限があったりでしばらくぶりのライブ見学であった。 見応えがあるのは孫③ 差がつかないようにかタイム別に編成されている50m走レースで最終組の6人で スタートはちょっと出…
はい 掃除機です。 みなさまの中でも盛んにCMなんぞでご覧になった方もあるかもですが あのジャパ〇ットタ〇タコラボ日立製のラクかるパワーブーストなんちゃらってヤツです。 3月ごろに下取り掃除機と交換だと普通の価格より3万円オフというのに載せられ…
先週 木金とムスメのところに泊った。 愛犬Gちゃんが居なくなったあと良いんだか悪いんだか気楽に外出と外泊は出来るようになったので よくムスメから家政婦&子守を頼まれるんですね。 金曜日は寒くて大雨 ムスメ一家がそれぞれ仕事やら幼稚園やら出かけた…
先日の日曜日は久しぶりに夫婦二人で過ごした。そういえば母の日だったけど お嫁ちゃんからスタバのドリンクカードがlineで送られてきた。 ムスコからはおざなり風感謝スタンプのlineが来たので 「〇子(ヨメちゃん)からスタバカードもらったよ」 と返した…
一週間前の孫②のピアノの発表会に続き 一昨日は孫③のバレエの発表会あいにくお嫁ちゃんが泊りで友人の家に行くというので不参加「〇〇(ムスコ)だけに一泊見させるの心配なので発表会の後にバーバの家に三人でお泊りさせてもらえませんか?」とのことムスコ…
この前外したばかりのトレンチコートのライナーを付け直した今朝まったくこの寒さはどうなっているのでしょう?さて ムスコ家の次男今春 幼稚園を卒園した。コロナ禍以来 幼稚園行事に参加できるのは両親とか2名までとかになったのでワタシがリアルに彼の色…
備忘録ですどんな感じで進んだか後で見返すのに役立つかもしれないので・・・築80年近い木造平屋の実家 両親が亡くなった後には弟一人が住んでおりますが、ヤツは祖父母 父母の生活を営んだ色んな品々の片付けをまるでする気が無いんですね。遺されたのは…
さて前記事の後の話です春に出会いたくないモノ(涙の追記あり) - 局の道楽日記春は突然に姿を現すんですね何もなかったような空間に突然咲く花たちに驚かされるディープ埼玉のゴルフ場のハクレン?コブシ?ミモザの黄色は元気をもらえるこれもある時突...g…
春は突然に姿を現すんですね何もなかったような空間に突然咲く花たちに驚かされるディープ埼玉のゴルフ場のハクレン? コブシ?ミモザの黄色は元気をもらえる これもある時突然だですがっ!なぜか春になると必ず家の庭に出て来るコイツだけは許せない私の手…
そんなに詳しいわけじゃないのですが 大相撲って面白いと思うようになってきた。野球やサッカーより結果がすぐ出るのもいいね。年取るにつれセッカチになってるワタシ・・・野球なんて結果がでるまで3時間も見てられないのよね。昨日終わった春場所も毎日リ…
そろそろひな人形を飾る季節ですね。ムスメの所は女の子二人孫③(5歳)の初節句は外国で迎えたので コンパクトで持ち運べる組木細工のものを娘に持たせた。ママに教えてもらい妹(孫④)に邪魔されながらも自分で組み立てられるようになった。バレンタインデ…
ホンダと日産の経営統合の協議が打ち切られることになったそうですね経営統合の協議を進めてきたホンダと日産自動車は、ホンダが打診した子会社化の案を日産が受け入れず、来週、経営統合の協議の打ち切りを決定する方針です。 両社は先進技術の開発などでの…
なんとも寒いですね。今週はなるべく外出の予定を入れずに家での断捨離週間にしようかと思っていたのに・・・娘から呼び出し~孫③(幼稚園の年中さん)のランドセルを選びに行くからつきあって~ とな。いわゆる 「ラン活」 だってさこの 〇〇活ってっ言葉 …
そう それは昨夜・・・オットが泊まりの日だったのでワタシは一人飯こういう時は簡単にすまそうと ジャパネットタカタの毎月届くご当地名産の中から大阪おこのみやきをチンでもして飲み残しのワインでも飲むかな♬それじゃさすがに野菜不足だよなー と 買い置…
表参道の昼下がり高級犬を連れたお兄ちゃん高らかに「twentytwo! twentytwo!」と叫びながら俺を撮ってって感じで注目を集めてるこの子たちお散歩中には排泄しないんだろうか?都心で育つ高級犬は躾が行き届いてますなぁ今日の表参道は日本語が聞こえなかった…
さて先週に出た実家地方での新年会の話です。実家地方にも飲み友はいます。「局 今度はいつこっちに来るの?」と言って何人か集まってくれるのはありがたいワタシも弟とのアレコレでイライラした後はこういう場で発散させます。豚しゃぶの美味しい店ビーズ作…
去年のバッグ崩壊事件 ↓ で懲りて合皮の悲劇 - 局の道楽日記みなさまmerrychristmas!この前(ひと月前くらい)は夏だったのに12月に入ったら一挙に冬ですね。もう少し穏やかな時期が欲しいもんだすなこのバッグは今は亡きゴルフ友の...goo blog もういい加…
実家に5泊して今日東京に戻った。去年の1月も母が入院してそのまま亡くなったので何度となく往復したんだなぁと この季節になると思い出すんだろうな 今回は父の相続の関係の手続きだの、ワタシの居場所のリフォームだののためにいつもより長くあちらに居…
連休最後の日は小中学校時代の同級生とゴルフコンペ朝 車載の温度計は➖2℃だったが日差しは温かく、午後から風は吹いたもののそんなに寒さは感じなかった昨日のメンバーは10人当初の予定は11人だったが一人怪我でキャンセルはあったものの巷でこれだけコロナ…
喪中なので新年のご挨拶はできませんが・・・年末年始はムスメ一家が我が家に泊ってにぎやかに年越しができました紅白のサワリを見て踊る親子父親(ムコ)は大学でストリートダンス部 母親(ムスメ)もそこにインカレで参加していたという踊る両親から生まれ…
あっと言う間に今年も残り一日になってしまった今年は両親二人を送った年になってしまった まさかこんなにいっぺんにお別れが来るとは思わなかったが共に90歳過ぎて平均寿命以上生きてワタシに伝えない苦労もあっただろうが 仕事や趣味や人付き合いなども…
みなさま merry christmas!この前(ひと月前くらい)は夏だったのに12月に入ったら一挙に冬ですね。もう少し穏やかな時期が欲しいもんだすなこのバッグは 今は亡きゴルフ友のHちゃんと銀座の東急プラザが出来た時に遊びに行って目についたセレクトショップ…
年末だというのにw最初は「忘年会でもするか」ということからこの日集まることになっていたが「オレ 昼間も暇だ」「オレもその日は休みだ」「局は?」「まああたしも〇〇ちゃん(オット)は出稼ぎだから一日予定はないよ」(掃除でもしようかと思ってはいた…
四季に恵まれた国(といっても最近は暑いか寒いか極端で二季の傾向になりつつあるのは嫌ですね)に生まれて住んでいる以上 毎年 春は桜 秋は紅葉を愛でたいもんだな~ と思っちゃうんですね。しかし今年はいつまでも暑い日が続いてたし野暮用も多かったし海…
ええと 今週ウイークデイまでは日本にいる予定の局です。先週末 ムスメ一家の襲来があった。 「明日Dubai会が(局家の)近くであるんだ 泊まって良い?」別にいいですけど・・・「別に何にも用意してくれなくてもいいからね あっ でも久しぶりに〇〇(町中華…
またちょっと時間が空いてしまいました。フォローしてくださる方の所にもなかなか行けずコメントもいただいていたのにお返事もせずでごめんなさい。前回に書いた片付け事の疲れもとれないうちに ラウンド1回 ムスメのところでお守一回 買い物で都心に・・・…
この三連休はまた実家の片付けに行った。今回はオットとムスコと孫①と 孫②はお嫁ちゃんと東京に残ってキッザニアに行ったらしい。たまには変則行動も効率が良い時もありますね。私がこれからリフォームして実家の拠点にしようと思っている両親の寝室の整理は…