日々の生活
11月になり二か月で1ページのカレンダーをめくる朝毎年 「今年もあと1枚か・・・」と思いなんだか焦ってしまうんですよ。それにしても今年は私にとって過酷な年だったんだけど、あれこれ動いているうちに 時間はあっというまに過ぎ去っていった気がする。…
明日はハロウィンらしい。このブログでも何度も書いたけど 渋谷だの新宿だののあのバカ騒ぎは嫌いなんですよね。でも 孫は別だww可愛いんだもの 孫③日曜日に商店街のハロウィンイベント「うちの子が一番可愛かったです!」と親ばかムコ何を食べさせたんだ…
山本くんも勝ち投手になって良かったけど心配なのは大谷くんの怪我ですね。あの腕のつきかただと尺骨骨折もあり得るかも というオットの診断は当たりませんように!すぐその気になる人 孫③6歳
もう一年経ったんだなぁ~ と 時の経つ速さにおどろかされつつこの日を迎えた。義母が亡くなったあとに相次いで両親を送り それと同時に相続やアパートの名義変更などで税理士さんや行政書士さんにお世話になり色々事情があって 義母と義姉は同じ墓所で樹木…
ああ また前の記事より時間が経ってしまった。みなさまのブログを読みにも行けずにすみません。先週末 土日と月曜日でまた実家へ父母の部屋の片付けに行ってました。弟は一切協力を拒み、オットやムスコも忙しいので大型家具の搬出は当然ワタシ一人じゃ無理…
シャンプーを変えた。前はミルボンのプ〇ーミアというエイジングに良いというものを10年くらい?浮気せずに使ってたのですが・・・これも良かったんですよ。 でも飽きたw(気に入ってたけどちょっと気分替えたいってことありません?)それでスマホなどで…
先日の三連休の中日は孫③(ムスメの長女)のリアル誕生日だった。9月は ムスコ 孫④(ムスメの次女) 亡き母も誕生月局家周辺は4月か9月に集中しているので たいていその辺で合同誕生会になるのですよ。今回は東京東側方面で・・・ランチ前にムスコ一家と…
九月も後半となったのに今日も暑かったこと都心まで出かけたけど強い太陽に「もういい加減にしてくれ」と言いたくなりましたね。今週「敬老の日」だの「中秋の名月」だの「満月」などもありましたね。犬の散歩中にスマホカメラで撮った月うまくは撮れなかっ…
前の記事からずいぶん日がたってしまった。今週の月曜日9月9日は亡き母の誕生日だった。生きていれば92歳になったところでしたね。それに合わせて実家に行ってお墓参りでもしようかと向かった。今回の帰省にはもう一つ目的があり、以前ちょこっと書いた…
昨日の日曜日親友Aと都営三田線のとある駅で待ちあわせる。23区北の方古くは中山道の宿場町だったという。今まで降りたことなない駅 馴染みない街並みでも元はお米屋さんだった定食と弁当屋さん(美味しいらしい)などもあり、「やっす~!」と思わず買っ…
ムスメ一家 婿殿の実家に帰省中に震度5強に会いました。ムスメと孫③④が一足先にお世話になり、その後婿さんが合流するというその日があの地震!ちょうど羽田から空港に降りて実家に着いたところで地震にあったそうだ。運が良いのか悪いのか空港に迎えにきて…
もうかれこれ20年くらいお世話になっている 表参道の美容サロンのOちゃんからメールが来たのは6月であったちわ〰Oです〰この度、新しいメニューが追加されたので詳細送ります!ホットペッパーでも出しているのですが、事前又はライン予約の方に送ってます…
父の49日を終えて帰ってきたらなんだか疲れてしまってました。納骨前の祭壇お骨がなくなるとやはり寂しさも感じますね朝 七時台にお寺に行って弟とほんの少し生えていた草を引いて墓石を磨いた。去年 お隣の敷地の親戚のお墓を管理しているはとこに「オタ…
今年の7月の暑さは観測史上初だそうですね。去年もそんな事言ってなかった?毎年史上初で暑くなったら地球はどうなるんでしょう?とりあえずの対症療法に今年導入したものオットが誰かからもらって来た充電式ネッククーラー タイプCでフル充電すると4、5時間…
昨日の夕方 地下鉄駅まで乗って行こうと自転車を出したら よもやの後輪のパンクであった。泣く泣く歩いて行ったら暑かったこと今朝 よく見てみたら後輪がぺちゃんこになりタイヤにはひび割れの線がある。これは絶対タイヤごと交換だな~と思ったので自転車屋…
この前の日曜日からオットはオータニさんとなっております。ちょっと遅れたオットへの誕プレとムスコがNY出張のついでに買ってきた。オーダーしていたマウンテンバイクが出来上がって来たと そのまま銀座の店からウチに乗ってきたチャリ バッテリー付きで1…
写真はジャングルになっている実家の庭です。 さて 書く書くと言いながら後回しにしていた我が実家の「古民家の怪談」です。 ワタシはいわゆる「霊感が強い」だの「見える人」ってわけじゃないんですよ。そしてああいう世界を心底信じているわけじゃあない。…
昨日はムスメのヘルプで、孫④の保育園に迎えに行き、そのまま孫③のバレエ教室まで行ってなどベビーカーを押して3kmほど歩いた。ええ 疲れましたよ。今日は珍しく予定のない日。朝から一日中雨だったし家に籠っていた。 昨日の疲れは残ってはいたものの要…
実家地方二日目前日に長距離運転とゴルフと飲み会とハードに過ごしたわりには爽やかに目覚め、まずNちゃんにこれから実家の一戸建てにとりあえずワタシや子供一家が泊まりやすい場所を作るのを相談。現在無駄に広い日本家屋に弟が一人住まいでモノを整理した…
朝っぱらからショートメールが来たから確認したら『三菱UFJ銀行』お客様の口座取引の緊急確認に関するお知らせ。必ずご確認ください。https://t.co/VT4z1JYsDH↑こんなメッセージが来たこういうのはコピーしてググってみるやっぱり 詐欺ですね。このパターン…
父が入院していた病院への面会やら葬儀やら その後孫たちのお守を頼まれた週末が続き、やっと「今日は予定がないね 家でのんびりできる~♪」となった局夫婦の休日であった。また来週から予定がたてこんでいるので、今日のうちに選挙に行っちゃおうと期日前投…
暑くなってきましたね今年も酷暑なのか? いやだな~先日少々の衣替えついでにクローゼットの中を整理して、(もう着ないな・・・)ってものをだいぶ区の古着の収集に出した。その時に掘り起こされたのが↓のベルトであるベルトって本革で質のいいもの買っと…
築30年くらいになる我が家ですのでその間子供の成長やら結婚やらで出て行ったのや 孫連れて泊まりにくることなど変化もあって和室を洋室に替えるなどの結構なリフォーム屋根と外壁の修理と塗り替え床や壁紙の張替洗面台の取り換え など ちょこちょこやって…
薔薇園散策詳細ですこの日は父の面会とこれからの治療方針の話し合いに実家地方に来た。小康状態は保っているとはいえ、いつ何時何かあったらそのままさようならのお年頃である。カンファレンスは朝の9時半から 終わって父の様子をみて(面会時間は15分ま…
父のお見舞いのあとに実家地方の薔薇園へちょうど見頃で素晴らしかった園内でした松の巨木の間を縫って歩いて行くと迎えてくれた薔薇達芳しき香りがふわんふわん父の事で心配だった心に染み入ってきたその香花の癒しってホントにあるんですねー詳細続きます
今年は桜の開花は遅かったけど 他の花々が次々と住宅街の我が家の周りも様々な花が咲いて咲いてその盛りを過ぎて散ってと季節と一緒にうつろっていった。カオリバンマツリとジャスミンこの二つの花の香りは似ているどこか官能的な「もわん」という香り ちょ…
「ちょっと早いですけど・・・」というlineの後にお嫁ちゃんから母の日のプレゼントと送ってきたもの。ワタシの大好きなショコラティエのクリームサンドとチョコレートここのチョコを食べると幸せを感じるムスメからはキャベツの千切り用のピーラーと自分の…
何年か前にお向かいの家の塀が建て替えになった。180cmくらいの大谷石の塀だったのを壊して下三段くらいを石積み、その上は金属のフェンスにしてくれた。もう古くてボロボロになってた塀が撤去になって安全になったし、道が明るくなってこちらとしても…
GW後半戦は3日から家に泊まりに来たムスメ一家ずっとウチにいるわけじゃなく、東京のこちら側エリアの友達と約束して遊ぶのに都合がいいらしい。こっちもベッタリ一緒に過ごすより適度に楽しく過ごせた。ということで 夜はオットとお出かけ。オット同士、妻…
GWも今日から後半昨夜はオットが月始仕事で泊まりだったので夜サイトを眺めていた。ユニクロであります。先日買ったリネン混の半そでのブラウスがとっても良かったので色違いで購入しようと思ったのである。黒買って気に入ったので辛子色もね。↓ サイトより …