2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧
おとといの晩から、子2犬1と伴に実家に帰省している。毎年、お正月らしいお正月を過ごすのはここが一番だから。夫は年明けに参加する。 しかし、こちらの寒いこと。今日はさほどではないが昨日の朝、ファンヒーターをつけたての室温が5℃であった。冷蔵庫内じ…
過ぎてしまったクリスマスと忘年会シーズン、結構活用したけど、困った服 二点を紹介しようと思う。 *まずこれ(一人で着られない服) これは脇に小さなクルミぼたんがついている かなりぴったりしたブラウスなんだ けど、みなさま 自分のわきの下ぴったり…
息子が珍しく早く帰ってきた。 「夕ご飯食べるの?」って聞いたら中高時代の友人と一緒に飲みに行く と言う。彼の母親が緊急入院したから、「ちょっと元気づけに行く」んだそうだ。 「そんなのなら家に呼べばいいじゃない なんか適当に作るよ、お酒も 売るほ…
昨夜の暴風雨はすごかった。 どしゃぶりに雷、強い風・・・ うってかわって今朝の生暖かさ。新聞をとりにいった家の前は こんな具合だった。 この葉っぱは我が家の猫の肉球ほどの庭のものではなくて、 お隣の元地主の家の庭の木々の葉っぱである。 北風が吹…
福岡1日目(23日夜)は 夕方まで 夫の仕事している時間は 天神をウロウロして時間をつぶした。 周りが 気持ち悪いほど カップルばかりであった。 ティファニーだの ブルガリだの ちょっと安めに 4℃など ジュエリー売り場は若いカップルが占拠している。 …
夫と福岡に飛びました。 昨日は仕事のち、天神でフレンチ+シャンパン・ワイン三昧 うってかわって今日は有田の窯元で日本の絵付けとヨーロッパ絵付けの融合をさぐり、夜は中洲で鶏もつ鍋と焼き鳥という 渋~いイブをすごしました。 博多はよかところばい 写…
毎年、せわしないこの時期 旅行している気がする。 山形の温泉で吹雪の中、日本海を眺めながら露天風呂に入ったこともあるし、 家族と沖縄に行って 半そでで歩いた年末もあった。 今年は夫婦で旅の空にてクリスマスを迎えます。 何日か前に書いたけど、娘は…
昨日は午後から会社に行き、夕方まで仕事をした。 家に帰ろうと思って駅までの道を歩いていたら パラパラ雨が降ってきた。 傘を持っていなかったが、どうにかなるだろうと思って早歩きしはじめたら 外出していた社長とばったりあった。 「局さん 今帰りかい…
お通夜に行って来た。 あまり馴染みの無い駅に降り立ち斎場に向かう足が重かった。 わりに地味な斎場だったけど、故人の仕事上の活躍を偲ばせる 有名人からの花もたくさんあった。 参列者は殆どが仕事関係だったようで、女性は珍しかったと思う。 彼女の関係…
友人のご主人が亡くなった。 T大出身 某巨大マスコミに身をおくエリート社員だった。 普通の亡くなり方ではなかったらしい。 私は友人とは幼稚園から高校まで一緒の学校だったのだが 微妙~な関係だった。 偶然長男も同じ中高にすすんだ。故郷でもご近所に…
疲れた~ 娘と一緒に 新宿で6時間のお買い物。 彼女のクリスマスイブ用の上から下まで一式である。 小学校からの友人のお宅で開かれるかなり本格的なパーティーである。私はうかがったことはないけれど、かなりの人数が集まり、どっかからシェフが来て ご馳…
朝起きたら 居間に弟が寝ていた(笑) そう言えば先週あたりに 「大学の同期会があるから泊めてくれ」とメールをもらっていたのを思い出した。私は昨晩結構早く寝てしまったが、合鍵はもっているし、おきていた娘に毛布を出してもらってソファで寝ていたらし…
昨日も今日も 一般紙の一面を契約金と背番号のことでにぎわしてる彼。 60億/6年という数字が、彼個人をつなぎとめておく金額っていうのがあまりにも巨大すぎるような気もしますが、それだけ出すってことは それだけの価値を見出されているってことなのだ…
クリスマスシーズン 毎日これを聞いている IL DIVOの <The chrisutmas collection> 居間でも車でも流している。一緒にシンガポールに行った友人もファンで彼女はお風呂で聴いているらしい。 「局ちゃんも試してごらんよ、女性ホルモンアップするから」だそ…
昨日の朝のこと、自転車で学校に向かった息子からメールがあった。 「家を出てすぐのところで 車にはねられた。でも怪我もないし自転車も壊れてないからそのまま行くわ 暮れは怖いね」 びっくり仰天して 電話したら 「児童館のところで車が脇から出てきてさ…
昨夜 夫と一緒に家に帰ってきたら玄関にリースがあった。 見慣れないものだし、素敵だなと思いながらも、娘がどこかで買ってきたのか作ったのかなと思ってそのまま寝てしまった。 そして、今朝、娘に聞いてみたら 「えっ ママが飾ったのじゃないの?」 二人…
昨日の雨もよいの東京は寒かった。 よんどころのない用事があって渋谷まででかけたのだが(遊びじゃないんだからね>イーサンさん) 寒くて震え上がってしまった。 ただ家の最寄駅に行く途中のお寺の敷地にあった銀杏の木 その落葉が屋根を黄色く染め上げた…
久しぶりに多忙を極めるオトコ友達と話した。某財閥系総合商社の営業中間管理職。 北海道でも九州でも日帰りで出張し、山手線に乗る感覚でオーストラリアや中東にも行ってるらしい。週末は社用ゴルフだし いったいいつ休んでいるんだろ?って感じの奴である…
午前中は 白磁ペイントの教室に行った。 今日は マーガレットの小花 とても可憐な花だし ちょっと見は簡単に思えたのだが、描いてみるととんでもなかった。 横向きやつぼみはどうにかなるが、開花した花のバランスのとりにくいこと。 今日は 練習用プレート…
最近呆れるニュースにはことかきませんが、羽村市の交通事故死した子供の写真を自分のHPに載せちゃった小学校教諭には、世の中ってここまできちゃったのねと 天を仰ぎたくなった。 世の中色んな種類の変態と呼ばれる人々はいるようだけど(苦笑)、大人同…
夫は月に一度の土曜日頼まれ仕事で山梨県まで行っている(出稼ぎ) 朝は7時に家を出るが12時くらいに仕事を終え、何もなければ2時くらいに帰ってくる。私はその日は午前中ジムに行って、家に帰ってお昼を作って夫とのんびり遅いランチを食べるということ…
昨日? もう おとといになるのか・・・ とにかく毎日出歩いてパソコンも開く暇も無い日々・・・ 11月30日 私の所属する着物文化の研究会の定期会合があった。その中で食べ歩きの大好きなおばさまが一押しと言うフレンチ 本所吾妻橋でちょっと遠いんだけ…