2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧
成田の到着ロビー ここで家族を迎えること、もう何度経験しただろうか? たいてい荷物のピックアップのあたりから無事ついたよというメールをもらってここにいるんだけど、ほっとしてから顔見るまでのワクワク感がいつもここにある。 一年半ぶりのドラ帰国 …
フランス日記はひとまずお休みして(落ち着いたら再開する予定ですが) 明日 ムスコが帰ってくる。免許の更新その他のための一時帰国である。 一昨年 成田でトロント行きの搭乗口まで送ったのが彼を日本で見た最後。1年半ぶりの帰国である。 既に書いたが、…
一昨日午前中に無事に成田について その後ムスメの運転で無事に帰宅。 荷物の整理をしたり留守の間のフォローをしたりして旅行前と同様に忙しさが続いている。 今週末にはムスコが一時帰国する予定だし、今年はずっとこの慌ただしさが続く予感がする(まあ動…
パリについて3日め この日はランチにお招きされていたので、それまでの時間にオペラ座の中を見ることにした。 一昨年来た時は何かのイベントがあって来られなかったのである。 その時のがっかりさ。 しかも今回はムスメと一緒。 彼女は高校生の時にオペラ座…
朝イチで地下鉄に乗ってエッフェル塔へ、ムスメは初めてなので 行列もこの程度 やっぱりパリの風景はステキねー 市内の遊覧バスに乗り ノートルダム寺院界隈へ ギャルソンがイケメン揃いだったカフェに入って 巨大なクロックムッシュとシャルドネのランチ 寺…
海外旅行の際、もはやスマホは必需品である。 特にワタシのように超がつく方向音痴にとっては… Googleマップに頼りまくらないと、自分のホテルにも辿り着かないんだもの。 その他、こうやってblogアップしたり、日本の家族と連絡するためのlineやSkypeにも使…
ここのところ、海外旅行の飛行機は満席が多かったのだけど、今回はさすがオフシーズン。 成田もガラガラ、チェックインもガラガラ 機内に入ったら空席の方が多いので、手すりを上げて二人で3席確保して寝られた。これならビジネスじゃなくてもいいよね、と…
いってきまーす!
忙しいとあせりながらも 年が明けてから去年より予定していた観劇二つこなした。 この二つが両方当たりであった。 まず 宝塚 雪組公演 ミュージカル Shall we ダンス? / ショー Congratulations 宝塚!! 一番好きな男役の壮様の居る雪である。壮様の端正さも…
昨日☆に引き続き年末壊れ物の紹介である。 実は来週からムスメと一週間ほど旅行に行くのだが、留守中の犬たちの世話をオットが職場近くのマンションでするシミュレーションをしたということは過去記事に書いた。 慣れない場所で犬たちは落ち着かないしオット…
だいたい機械モノってのは繁用期に壊れる法則があるのではないだろうか? 年賀状を刷ろうとした時に限って調子が悪くなるプリンターなど ワタシのの実家ではおととしみんなが集まって大みそかの食事の後,汚れた食器を山ほど詰め込んだ食器洗い機が沈黙した・…
オットと娘と実家で新年を迎えました。 父も年末に退院できて、平和な新年を迎えられました。 年賀状を見ながら 「あれ、○○さんはまだ生きてるよ」と両親。 年を取ると年賀状は年に一度の存在確認のグッズでありますな。 ここ数年お正月になると娘に着付けし…