家族あれこれ(犬も含めて)
昨夜のこと オットと夕食を食べた後リヴィングでくつろいでいたのですが、用事があって廊下に出たら頭の上からゴソゴソバタバタという羽音がしたんですね。 はっきり言って 虫系はあまり得意ではない 特に家に侵入してくる虫系にはできれば遭遇したくないと…
三連休を利用して実家に行った。 月遅れのお盆のためにお墓の用意と家の掃除も兼ねてであります。 ムスメ一家も同行 まず立ち寄るのは氷屋さんだ このお店の氷は父も好きだったし 私も高校時代の夏は学校帰りに友達といつもいっていたもんです。 ムスコもム…
先週はムスメ一家のお手伝いで2泊だったが この前の週末はムスコ一家と過ごした。 旅行の支度が全然できないが ムスコが「じいじ(ワタシの父)の墓参りに行きたいな~」と殊勝なことをいうのでその気持ちを汲んだ。 ムスコ一家+ワタシの5人で実家地方へ …
今週月曜から一週間 ムコ殿が海外出張で不在のムスメ家 「ワンオペ無理~」とムスメからヘルプがあったので二泊してきた。 ワンオペ無理っていうけど ワタシはずっと「ほぼ年子」のあーたたち(ムスコ&ムスメ)を殆どワンオペで育てたけどね って言いたい所…
今年のGWは 子供たち家族とは特に事前打ち合わせで会おうって話は出なかった 家族lineや共有アルバムでは行動を知ることが出来た ムスメ一家は虎ノ門ヒルズの美術館で遊んだとか 自分が描いたイラストが スクリーンに映し出される 楽しそうでしたよ 一方ムス…
一か月ブログを放置 フォロワーさんのブログも読みにも行かず沼に沈んでいました。ごめんなさいお察しください2月に入ってから急に食欲が落ちて大好きだった散歩も辛そうになったGちゃん赤ひげ獣医さんの治療も効かず 栄養の取れる療養食を犬用ミルクに溶か…
あ~ん 前記事よりだいぶ時間がたってしまい コメントもいただきっぱなしですみませんすみませんとりあえず元気ですが まったくもって色んな用事に翻弄されておりましたそんな中で・・・孫④ 一歳三か月になった。よく歩きます。そして靴を履いて外を歩かせて…
長期休暇になるとバーバの出番ってのがおのずと増加するのですよ。お嫁ちゃんの仕事の関係でムスコの所の孫①②ムスメも孫③の幼稚園が休み 孫④は手足口病だのなんだので調子悪いというので①②③ まとめて みんなが行きたいというイベントに連れて行くことになっ…
いつのまにか2024年も半分が過ぎてしまいましたね。我が家にとって前半はホントに大変だったが後半には良い事があるように希望をつなぎましょう。話は後先になったけど6月後半にオットの誕生日があった。ウイークデイだったのでオットの仕事の関係で予…
母を送った日は満月だったが父の時は半月のおぼろ月9日の日曜日にオットと顔を見に行って、その週末の金曜日にムスメと土曜日にムスコとお見舞いに行くつもりが間に合わなかった。13日の木曜日の0時頃に呼吸状態が急変したと病院から連絡があったと弟か…
GWが始まったよ~~んという日 4月29日の朝の事一昨年庭の植え込みに投入したエニシダがたくさん花をつけた。エニシダって「赤毛のアン」のお話の中に度々登場してどんな花なのか興味深かったのだがこんな感じの低木 綺麗な黄色の小花を付ける咲き始めたジ…
その連絡は25日の早朝4時ちょっと前だった。 弟から母の容態が悪化した。血圧が低下していて危ない状態、俺は今から病院に行く・・・と 覚悟はしていたが そうか・・・ ついに来たか・・・ オットは職場近くに泊まりで一人だったので、実家に行って何日か…
辰年が明けたとたんに世の中が騒然としてしまっているが、私の周りもバタバタですよ。3日は年末年始をお嫁ちゃんの実家で過ごしてきたムスコが単身で帰京お歳暮ほA5放出 とっておきの佐賀の銘酒光栄菊の月光(無濾過生原酒)も放出「新政に似てるなー 酸味が…
忙しかった 運動会シーズンであった。 孫①②③ それぞれ違う所 ①は小学校 ②③はそれぞれ違う幼稚園 やっぱり運動会となるとわが子(孫)の徒競走の観戦は燃えるじゃありませんか。 特筆(自慢だよ~)は孫②(年中)であった。 スタート直後からロケットのように…
もう2週間たってしまったが、孫①9歳と孫④の4歳の誕生日をムスメの新居で行った。 この時はまだムコさんのお母さんも出産後のお手伝いに来てくれていたのでムスメ夫婦とムコ母 ムスコ夫婦 ワタシと大人6人(オットは出張仕事)と孫①~④の子供4人が狭いマン…
朝、お嫁ちゃんより 「今日は夕方二人ともお稽古があるのですが、その前に赤ちゃんが見たいと言っているので遊びにいってもいいですか?」 ハイハイもちろんですよ。 ってことで最寄りの地下鉄駅まで迎えに行く 寝ている孫④を覗き込んだあとには「あっこれ家…
すべて予定通り昨日入院今日無痛出産で出てきました3270g 50.5cm私の4人の孫の中で一番デカい女の子なんか悠々としてる感があるんです安産だったのでムスメも元気ムコも立ち会いで出産できましたまあよかったよかったと安堵のバーバ色々と感謝しつつもこれか…
前々記事の続きを書きたいのにまた脱線。 夏休みってのは親も大変、それに付随してばーちゃん(ワタクシね)まで大変なのね~ ムスメとお嫁ちゃんからの応援要請で、先週末から昨日まで孫三昧(預かったりどこか連れてったりと) 昨日はお嫁ちゃんより会議が…
三連休、今度は秋田で水害も発生、どうしてこんなにも災害が多い国になってしまったんだろう?被害にあわれた方をお見舞いしつつですが、オットは途中から「やめとけばいいのに~」と周囲に(主にワタシ)にとめられつつ東北方面に頼まれ仕事に行った。 関東…
オット誕生日の朝は彼の職場からの電話で起こされた。 何でも、急性でヤバい状態で来たオバサン(50代半ば)が、何日かして具合がよくなったのは良いが、同室に入ってきた人がコロナワクチンを一度も接種してないことがわかってパニックになったとか・・・…
昨日は婿の帰国予定の日であった。 朝、自宅で、娘からリクエストのあったオーブン料理をした。 このミートローフ 肉料理がイマイチ苦手な孫③がすごくよく食べたので、また作ってくれというんですね。 別に何にも難しくはなくて、あいびきと炒めた玉ねぎ、食…
孫①のピアノの発表会だった。 去年も同じ時期にあった発表会。 孫1の発表会 - 局の道楽日記 これは去年の写真だけど 今年は長ズボンになってお兄さんらしく ちょくちょく見ていると気づかないけど、なんて大きくなったんだろう 曲目はクレメンティのソナチ…
先週、金曜日のこと・・・ この日は確かにムスメに「予定入れないでおくから、何かあれば手伝うよ」とは言った。 しかし、ムスメが夜、友達と遊びに行くのに孫③を置いて行かれるとは思わなかったです。 日本の電車にも慣れて来た孫③ 幼稚園も決まってやれや…
ついにその時が来てしまった。 半月前にゴルフラウンドをしていたのに。 病気の進行は聞いていたけど、ここまで早いとは思わなかった。 普通のお通夜と告別式はせずに無宗教で友人とのお別れの会をするのが彼女の意思だったそうだ。 自宅のリヴィングに、花…
婿さん 帰任になりました。 最後のチャンスでワタシもあちらに行けて良かった。 色々バタバタしてあげてなかったけど、ネタはありすぎるほどありました。 孫③の幼稚園はとてもきめ細やか。生徒数に対して、先生もたくさん、毎日こんな風なレポートも送ってく…
そう あれは一月半ほど前 その夜私がムスメの所に飛ぼうという日の朝だった。姑が入院したのは・・・ 一難去ってまた一難 - 局の道楽日記成田にいます。今日はオットの半休日ウチに帰ってきてからムスメからのリクエストのたくさん詰まったスーツケースを車…
オットは明日、東北某県へ頼まれ仕事があるので今日のうちに移動。年末に行くはずが寒波で延期になった件である。ワタシは本来、冬の東北日本海側出張には行って欲しくない。知り合いの同業者が何年か前に風で列車が脱線して怪我したことや、空港から職場ま…
もう何度目になるのか? クリスマスの頃に忘年会もかねて、ムスコ一家とすき焼きを食べる会(スポンサーはオット) いつの間にか私の弟やお嫁ちゃんの弟も参加してにぎやかになり、孫①と②はそこでみんなからプレゼントをもらえる楽しみな日となった。 今日は…
明後日からカタールでワールドカップが始まりますね~ 始まれば盛り上がるだろうし私も見るんだろうな~ くらいのノリです。 昨夜はカナダとの強化試合もありましたね~ 昨日の昼間に、現地に住むムスメより 「今日の強化試合、チケットが手に入って見に行く…
先月3歳になった孫③ ムスメが現地の日本人仲間の子供におそろいで作ったスモッグ あちらではアフリカンバティックが安いらしい 可愛いもんですね 3歳になると同時に幼稚園(本人の言葉によるとナーシャリー)に通い始めた クラスに日本人はいるのかどうか…