家族あれこれ(犬も含めて)
日曜日、突然息子から遊ぼうとの誘いがあり六本木の自転車屋に行こうと 孫②もいつのまにか大きくなって幼児から少年になっている自転車屋の用事が済んだところで毛利庭園でお昼こんなしつらえがあるんですねピザなどでお腹いっぱいにしてなぜかポーズをとる…
ムスメ母娘は無事に居住地に着いたようです。 途中 トランジットで13時間シンガポールにいたので、まる1日かけての旅だったし、あの大荷物で無事に家まで帰りつくのか心配したが 相変わらず、途中でも楽しんでたようで・・・ チャンギ空港周り 滝で遊び …
さて、昨日急いでupしたものの詳細、備忘録です。 外国で暮らしていると、日本の伝統行事などに郷愁と憧れがつのるのだろうか? ムスメ夫婦に子供が生まれて以来、お宮参りや初節句など、できる限り行って、それを写真に残してきた。 そして今回の帰国期間に…
ここのところのワタシの疲れと転倒の原因になった二人(ムスメと孫③)は 南に行った。 オットの両親はこちら地方出身。 ムコさんもこちらよりちょっと南の県出身。やはり血脈が呼ぶのか、家の子たちは九州が好きだ。 羽田まで車で送ってあげたのだけど、山手…
この暑いのに、ムスメは元気だ。 ここぞとばかりに二子玉だの渋谷だの銀座だのに出かけて行くんですよ。 暑くないの? と 聞いたら 今まで50℃のところにいたんだよ。30℃台ならまだ余裕! なんですと。 しかし、さすがに近隣の買い物や図書館に行くために…
娘と孫③がDubaiより一時帰国してきた。 当初の予定変更の影響で直送便もとれず、トランジットがちょうどいい時間の便もとれず、チャンギ空港で17時間待つはめになると悩んでいたが、ちょうど小学校からの友達がご主人の赴任で彼の地にいて、空港まで送迎し…
最近シャンプー変えた? と、お風呂からタオルで髪を拭きながら出て来たオット いえ? 変えてませんが・・・ オットの髪からは この子と同じ匂いがした・・・・
さて、久しぶりのムスメ通信です。 3月でエキスポも終わり、パスポートを持っていて散々楽しんでいたムスメ一家は 少々エキスポロスだそうだ。 それにしてもちょうど赴任しているうちに色んな経験ができてよかったね。 日本のGWの同じようなタイミングで、…
金曜日 姑の定期健診の付き添いに某大学病院へ 5年前に耳下腺に悪性リンパ腫を発症。肝転移もあり、オットも「今年は喪中はがきかもな」とあきらめていた時期もあったのだが、抗がん剤がバッチリ効いて、「東京オリンピックを見てから死にたい」と本人の願…
昨日(日曜日)のこと 先日、街中に出た時に目について買っておいた孫2の靴だの いただきものの食物など渡したかったのでムスコの家に届けにいった。 孫1が 「ばーば、見て見て~ お父さんがすごいもの買ったんだよ」と言って、ムスコの仕事(遊び)部屋に…
8月半ばに日本を立ったムスメと孫3 50℃近い暑さの中で大変そうだった。 9月を迎え 孫3の2歳の誕生日。 ムスメのこだわりが生かされた バースデイのしつらえ ワタシの描いたタイルのバースデイプレートも飾ってあります このケーキがすごい! イッツア…
コロナ禍になってオットもワタシもそれぞれ通っていたスポーツクラブを退会した。 私は運動不足になって肥えるのも嫌なので 犬散歩とゴルフ(なるべくカートに頼らないで歩く)とB-lifeのマリコさんのyoutubeを参考にヨガとストレッチをするようにして体重は…
22:30発便で成田から飛ぶというのでオットと送りにいった 次にこうやって抱っこできるのはいつになるんだろうか 3か月前より重くなったかな 成田は空いてたけどエミレーツのチェックインは遅々として進まず 時間がかかったな~ 飽きてブラブラする孫3…
お盆休みの週 去年はムスメも帰国していなかったし、お嫁ちゃんの親族の初盆だったしでワタシだけ実家のお墓参りだった 今年はこんなコロナ禍の中だがせっかく子供たち一家も一同に揃うし 高齢の両親はいつどうなるかわからない状態 三家族の成人+私の弟も…
お盆は息子一家と娘親子と実家の父母の有料老人ホームに面会とお墓参りに行った成人は全員ワクチン接種&PCR検査陰性確認済み移動は車 会食は家族のみ明後日娘と孫3が戻る(国をまたぐ移動✈️)タイミングでaround90の両親に会いに行くのは不要不急ではないと自…
さて 博多に着いた翌日はオットの従兄弟が車を出してくれてオットの父方のお墓に参る予定だった 奇しくも従兄弟のお父さんの納骨が一年前 コロナもあって不義理してしまったので 高速道で佐賀県へ 年期の入ったお墓だった オットの父は4人兄弟の末っ子で一人…
週末 親友AとNちゃんが 「〇ちゃん(ムスメ)と△ちゃん(孫3)が帰ってるなら会いたいよ」と言ってくれたのでムスメと孫連れで会うことになった Aちゃんとは幼稚園からNちゃんとは中学からの付き合い 二人は建築士 ワタシも分野は違うがリケジョトリオとし…
この前の日曜日はムスコと孫1,2 局夫婦とムスメと孫3でワタシの実家に行った。 両親の老人ホームはいまだに面会禁止だがせめて窓越しにひ孫たちを見せて元気づけよう計画であった こんな感じでドアの前で電話で話す 父はわかっているんだかわかってない…
ホテル隔離を終えて、家に帰って来たムスメと孫3。 ホテルにいた3日間は毎日厚労省の担当部署からメールがあって、それに指定された時間までに自分の健康状態などを記して返さなければならなかったらしい。 一日それを忘れちゃったんだそうだ。 そうしたら…
3日間のホテルでの隔離期間が終わったムスメ、夫の車で昨日無事に戻ってきた。昨日の昼間のPCR検査も母娘で陰性でパスファイザーのワクチン接種も4月中に終わっているムスメは私よりも自他共に安心度は高いであろう。この辺の近所はあまり他人事に関心を持…
一時帰国予定だったムスメ 本当に帰ってきました! まだ日本はワクチン接種も医療従事者と高齢者が始まったばかりだし、これからオリンピックもあるんだかないんだかで、もうちょっと先延ばしすれば~~と勧めたんだけど断固として帰りたかったらしい。 ちな…
実は三月、感染者数がだいぶ下火になったころ、ムスメは5月に一時帰国するつもりで航空券を予約していたのです。 孫③の一歳半健診など、こちらで受けて、そのまま二か月くらいこちらにいて、あちらで一番暑い季節を避けようとしたらしい。 ところが、この状…
昨日、両親とzoomで話したあとのことである。 ひょろりと背が伸びた孫① 6歳 孫①よりも筋肉質でファンキーな孫3歳 お天気も良かったのでこの二人とムスコ夫婦とオットとワタシと愛犬Gちゃんで近所の公園に散歩に出かけた。 途中の神社で生け垣をカットしてい…
ムスメ一家 四月初頭に現地で引っ越しした模様です。 今回ムコさんの移動がなかったことであと一年以上は彼の地に住む予定になったこと。 BKKから転勤してきた時の借りられる家は夫婦二人仕様だったが、孫3が増えて手狭になったし、また条件が違ってもう少…
今日は孫1の卒園式だった。 なんだか三年間があっという間だったような気がする。 ワタシ自身は何にも変わってない(年だけとって進歩してない)気もするが三年間って孫1周辺では着実に変化してるのね。 三年前、入園式はムスコ夫婦(お嫁ちゃんは臨月)と…
と、タイトルを書いてみて、婆っぽーいと思ったが、名実共に婆なんだからやむ無しと思い返す。 ぽかぽか陽気に誘われて、午前中、チャリの前篭に犬を乗せて、ちょっと遠くの公園へ 梅の名所で例年は梅まつりなども行われるが、今年は中止らしい しかし、午前…
ダックスフントの耳を隠すと 変な動物化する とワタシは思う。 似ている・・・ 「あたちはかわいいんだよ、変なのと一緒にしないでよね」 とGちゃん。
あけましておめでとうございます。 東京は冷え込んで寒い朝でしたが、晴れて、すがすがしい青空が広がっています。 今年もよろしくお願い申し上げます。 と、ご挨拶のあとで、新春早々ぼやくのかい と言われそうだが、あまりリアル友には言えないのでここで…
暇だと思っていても年末はなんとなくバタバタして、こちらに記録せずにいたけど、 ムスコ一家との恒例クリスマスランチも終わった。 個室2つつなげた大きな空間で、鍋料理といえども個人にとりわけてくれる。 まあこのくらいなら飲食も大丈夫だろうと 久し…
今日、ムスメより普通郵便が届いた。日本の切手が貼ってあるし、日本国内からのようで??と思って開けてみたら、 オット&ワタシ宛、ムスコ一家宛、ムコ一家宛 の三通のクリスマスカードが入っていた。 それ以外にぺらっとメモ書き 「悪いけど〇〇(ムスコ…