局の道楽日記 2ndステージ

gooブログから引っ越ししてきました 読書 ゴルフ 旅行 醸造酒に合わせる食事が好き

避暑地も今年は暑かった

G友達の女性8人と 一泊で避暑地ゴルフに行ってきた。

 

f:id:toki-tsubone:20250829155131j:image
f:id:toki-tsubone:20250829155139j:image

 

Wちゃんの車で

今年は旧軽に近いプリンス系のところ

去年はもうちょっと標高の高い高原コースだったのだが標高が低い分暑かった


f:id:toki-tsubone:20250829155135j:image

 

池に向かってうつ練習場


f:id:toki-tsubone:20250829155125j:image
f:id:toki-tsubone:20250829155143j:image

 

暑いと言っても最高で30℃くらい

ディープ埼玉のゴルフ場に比べれば全然楽だ

 


f:id:toki-tsubone:20250829155119j:image

 

ランチはさすがプリンス 高くてマ〇い

友人二人が冷やし中華(2400円! Dubai価格だ)をオーダーしたが塩辛すぎて食べるのが辛そうだった。

私が頼んだお蕎麦の出汁もすんごくしょっぱかった。

熱中症は予防できるかもしれないが高血圧には悪そうであった。


f:id:toki-tsubone:20250829155147j:image

私はウッドが調子が悪くてダフリ気味で何度も芝生を掘ってしまい 2打めが飛ばないったってありゃーしなかったが ベテランの友人(なんでも出来るお料理の先生Eさん)に言わせると 北海道とかこの辺はフェアウェイがヴェント芝だからスイングしてもクラブが綺麗に抜けないから仕方ないんだそうだ。

なるほどね~ じゃ どうしたらいいの? と聞いたら ちょっとトップ目に打てばいいのよ~ ってそれがちゃんと出来れば苦労はないよな・・・

ホントにゴルフって自然相手だから季節や場所によっても色々考えなきゃならんのね と改めて思った。

とはいえ気の置けない八人でのラウンドは大変楽しく予約していたカジュアルなホテルで着替えしてから

夜はちょっとオサレな所で食べようとみんなでgo

 

f:id:toki-tsubone:20250829155128j:image
f:id:toki-tsubone:20250829155122j:image
f:id:toki-tsubone:20250829155150j:image

f:id:toki-tsubone:20250829155250j:image

 

f:id:toki-tsubone:20250829180245j:image

 

メインダイニングで

 

f:id:toki-tsubone:20250829180228j:image


f:id:toki-tsubone:20250829155254j:image

とりあえずビールで乾杯した後

軽めのコースとワインボトル二本をチョイス


f:id:toki-tsubone:20250829155256j:image
f:id:toki-tsubone:20250829155259j:image
f:id:toki-tsubone:20250829155237j:image
f:id:toki-tsubone:20250829155242j:image

 

この日本ワインはナチュラル系微発泡 美味しかった

なぜかキャップが瓶ビールの栓みたいな方式 これは初めてであった。


f:id:toki-tsubone:20250829155303j:image
f:id:toki-tsubone:20250829155233j:image
f:id:toki-tsubone:20250829155239j:image

 

ステーキに合わせて渋めの赤をチョイス これも信州産


f:id:toki-tsubone:20250829155246j:image

 

ミディアムレアに焼いてもらったサーロイン 我ら肉食女子

 

f:id:toki-tsubone:20250829155405j:image

 

デザート

 

f:id:toki-tsubone:20250829155409j:image
f:id:toki-tsubone:20250829155436j:image
f:id:toki-tsubone:20250829155402j:image

 

夜は更けて こちらのメインダイニングの名前の かがり火も灯っている

 

さてホテルに戻ろう

 

f:id:toki-tsubone:20250829180205j:image

 

ホテルに戻って二次会 オーナーさんがロビーを開放してくれた。

このゴルフ仲間は右側のなんでもできるEさんが中心で集まった人たちだけど

不思議なことに その左のお寺さんの奥様はご住職がワタシの実家の菩提寺のご住職と修行の同期だったり他の趣味で一緒の友人がワタシの後輩だったりでビックリさせられたり

その左の人は 埼玉のゴルフ場の定例会で偶然一緒の組になった時 ムスコの幼稚園のクラスメイトの母友でこれまたビックリで

元々両者Eさんのゴルフ友達だった。

Eさんと結びついたのは 今は亡きジム友のHちゃんのおかげ。

世の中の狭さと不思議なつながりを感じた人たちであります。


f:id:toki-tsubone:20250829180209j:image

 

千曲川ワイン ソラリス

 

 

一人の海外土産のDubaiチョコなどをおつまみに楽しく二次会

能天気な奥さん方と思われるかもしれないけど この年代はワンオペで子供たちを育てほぼみんな孫がいるのでそのお守にも駆り出され 親の介護中 または送ってきた人たちです。未だに100歳を超えた姑さんと同居しながら義姉さんから親が死んだら住んでる家を売ってお金を分割せよとせまられてるとか 親の会社を実姉のダンナからののっとりの危機中とか ダンナは超お金持ちだけどまったくもってモラハラ爺とか・・・お酒が入って口が軽くなると見えない苦労も打ち明けてくれる。

長い付き合いの同窓生友人みたいに 何もかも気を許せるわけじゃないけど 基本善良だしマウント取ったり悪口言ったりしたりする人たちじゃないので安心してお付き合いできます。

 



f:id:toki-tsubone:20250829155428j:image

 

次の日の朝は 

「せっかく旧軽に泊るんだからちょっとはそういう所で朝ごはん食べよう」と


f:id:toki-tsubone:20250829155412j:image

 

ベーカリーレストランに


f:id:toki-tsubone:20250829155420j:image

 

地元産の新鮮な野菜や焼き立てパンや冷製のコーンスープ 美味しかったです。

7時オープンなので10分前に駐車場についたが 続々と車が・・・(ほとんどヨーロッパ車かレクサスなのでワロタ)

旧軽は久しぶりだったが 道沿いには新しいホテルやおされ風ダイニングやカフェなどがたくさん増えて セレブ度というよりスノッブ度が増していた。

このグループの良い所は ディナーでちょっと贅沢するからホテルは倹約しようなどバランスの取れた計画をしてくれるところです。

これで ほし〇や だの ふ〇 だのに泊ってゴルフ2ラウンドなんていわれたら二の足踏みますからね。こういう時はSDG`s


f:id:toki-tsubone:20250829155416j:image
f:id:toki-tsubone:20250829155357j:image
f:id:toki-tsubone:20250829155424j:image

 

次の日も快晴

気持ちよくプレイできて良い二日間を過ごせた。