2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧
土曜日は久しぶりにサントリーホールへ ★ストラディバリウスだけで奏でらるコンサート 7台のヴァイオリン&2台のチェロ&2台のヴィオラ 総時価90億円 ひえ~~ クラシックの演奏だけ聴きに行くってあまりない。そりゃー嫌いじゃないが、普段の生活では心良きB…
例によってバタバタしていて記録が遅くなってしまったが・・・ 先週の事、こちらに行った。 麹町にある。ベルギー大使館 先月 YUMAMAさんが習っていらっしゃるレースの展示会に行ってきたのだけど ★ その時にいただいた案内状を見て、ぜひ行ってみたい…
一週間お里帰りしていたお嫁ちゃんと孫ちゃんをオットと品川駅まで迎えに行った。 ドラはスポーツの大会が菅平であるとかで行けないので 甘いジジババに頼んできたのである。 新幹線の中では良く昼寝していたらしい孫ちゃん、チャイルドシートに載せて20分ほ…
先週は小劇場系の舞台に行ったが、相変わらず節操のないワタシ・・・ 今週は久しぶりといっても二公演ぶりに(星は柚木さん退団チケット難で取れなかった)宝塚 花組 コレです 舞台は地中海で最も美しいとされるカリスタ島。この島に生まれながら、数奇な運…
だいたい犬の散歩はこの川の遊歩道である。車も通らないし、四季折々の景色を楽しみながら。 この前亡くなった先住犬の時からだから、もうこの川辺を散歩するのは17年以上になる。 顔見知りの犬&犬友もたくさんできた。 今日は、悲しいニュース。やはり同じ…
今回も行ってきた、こちらの公演@中野ポケット 1945年4月7日。 大日本帝国海軍が誇る史上最大の戦艦「大和」が米軍機動部隊の猛攻撃を受け3,332名の乗員と共に海の藻屑と消えた。 時を同じくして一隻の艦が大和を追って出港していた。 歴史の闇に消えたその…
ぶどうさんがご自分のブログで子供に習わせたかった習い事について興味深い記事を書いてらした。 習い事ねえ・・・ 色々蘇る自分と子供のそれらの記憶。 ここで、子供のは後回しとして、自分が過去から現在にかけて色々やってきたことを思い出してみようと思…
前記事の続きになるが、母の日の日曜日、朝、オットが姑に電話して 「お母さん、今日、母の日だし、昼飯、どっかでうまいもの食べようや、その後、局もつきあうからどこかデパートにでも行こう」と誘った。 姑曰く 「今日はね、ダメなの。昨日洗った洗濯物を…
話は遡るが 連休最終日、ムスコ一家は無事に旅行から帰ってきた。 正確に言えば無事なのはM子と孫ちん。ドラはあちらで胃腸炎になって後半は大変な思いをしていたらしい。 すっかり孫バカになりはてた局夫婦はまたもや羽田まで車を飛ばして彼らを迎えに行っ…
あっというまに過ぎてしまったGW。 。 久しぶりにオットと一緒にワタシの実家でゆっくりした。 「このまえ筍をもらったからなんか返したい。東京でおいしいお菓子でも買ってきておくれ」という父のリクエストがあったので、伊勢丹で買ったもなかを携え、父…
このGW、結婚してから(と言うより社会人になって初めて)オットはカレンダー通りに休みをとった。土曜日は仕事だから、3日から6日までの4日間。 いつもは自分のところで休日出勤やらなんやらに加えて、地方で出稼ぎやら講演やらいれていたのである。 しか…
あんまりTVは観ないほうだし、ドラマは録画してCMは飛ばすから殆ど気にならないのだけど・・・ ここ数年ほどどうも耳について仕方のないCMソングがあった。 ほれ、♪いえに~帰れば~せきす~いハウス っちゅうあれである。 日本語として変じゃありませ…