2022-01-01から1年間の記事一覧
月曜日は電車で街に出て、介護施設の職員さんと皮膚科の医院への差し入れの最中、今年は年始には行く予定がなく実家方面の親戚にお年賀できないので暮れのご挨拶用のお菓子を買いに。 有名店の最中を対象の所にいくつかずつ、計60個ほど買ってその重さにた…
もう何度目になるのか? クリスマスの頃に忘年会もかねて、ムスコ一家とすき焼きを食べる会(スポンサーはオット) いつの間にか私の弟やお嫁ちゃんの弟も参加してにぎやかになり、孫①と②はそこでみんなからプレゼントをもらえる楽しみな日となった。 今日は…
みなさま メリークリスマス! オットは今日も仕事だったので帰宅後夫婦二人のクリスマスディナー 鶏解体中のオット。 さて、昨日のクリスマスイブイブの日 前記事でJRに文句を言ったが、とにかく無事に新幹線に乗った。 途中で見えた真っ白な富士山。良いお…
暮れも押しつまってまいりましたが・・・ 今週、一番気の置けない小中の同窓生女子たちとちょっと遠出をしてクリスマスゴルフをして、その帰りに鰻を食べて来るというイベントの予定があるのです。 一応ワタシも主婦としてクリスマスやら暮れと正月を乗り切…
ワタシは11月くらいになるととたんに皮膚の乾燥が気になるのですが、同年代のみなさまはいかがでしょうか? 顔は多少は化粧水だのの基礎を塗ってファンデーションなどもつけるので、まだ外気温や湿度のストレートの影響は受けにくいけど 手足となるとす~…
水曜日 ゴルフ女子達と恵比寿で忘年会の予定だった。 午後、姑アパート現地での修繕の打ち合わせが終わり、有隣堂で孫達のプレゼントを購入。 待ち合わせまで時間があったのでガーデンプレイスに行ってみた。 一時は三越が撤退、周りの店舗も閉まって廃墟化…
また話は後先になるが先週の火曜日 久しぶりに枯山水爺さんたちと「鳥撮影&忘年会やろーぜ」会 この壁を考案したのはどなたでしょうね? 好きだわ~ よく維持されてますよね。 昼の部 午前中少し雨模様だったし待ち合わせは午後に 明治神宮です。一時に比べ…
週末のこと 金曜夜から土曜夜にかけてワールドカップを所々なのも含めて4試合見た。 日本もいなくなっちゃったしもう特別推しチームもないので、そんなにドキドキすることもなく純粋にプロの最高峰のプレイを楽しめるっていうのもこれはこれで面白いですね…
黄葉のグラデーション、綺麗ですね。 銀杏といえばギンナン ワタクシ、これが大好きです 秋が深まる頃ゴルフ倶楽部の受付横で地元産のが安く売られているので買ってくるのだけど、殻剥きがめんどうじゃありませんか? ネットなどで調べると書類封筒に入れて…
アップが後先になってしまったけど先週末のお酒の勉強会(ホントに勉強なんですよ 楽しいけど) いつもの友人のお店です この日は私たちのお酒の師匠が熊本で訪れた酒造の日本酒とワインのお味見とレクチャー会 熊本の日本酒【花の香(はなのか):花の香酒…
良い試合だったよね。次はPKの練習しといてね。
姑の所有のボロアパートの外壁塗装などをすることになったので午前中業者さんと現地で打ち合わせをした。 ここを建てた時も姑が地元の業者にだまされて「ワンルームの絶対変てこりん!」みたいなものを建てそうだったのをオットが阻止して、ワタシの友達の建…
うっそーーー!と言いながらもゴソゴソ起き出して見て良かった これより追記です 実は今朝の試合、オットはliveで見ていなかった。 職場でやっかいな案件があるので睡眠はしっかりとろうとスペイン戦を録画予約して床についたのだった。 そして私に 「お前、…
普段自宅でテレワークしているお嫁ちゃんが、会議のために出社しなければならず、ムスコはちょうど出張中、間が悪いことに、孫①がその日代休で学校がない。 2年生になった時から持っているキッズ携帯で 「バーバ遊ぼう」とショートメール着 はいはい 遊ぼう…
私の車を買ったディーラーで、毎年この時期にクリスマスリース作りのワークショップがあるらしい。 いつも素敵なのを作らせてくれるという。 毎年参加しているG友から誘われたので今年初めて参加してみた。 ショールームに入っていくと、なんとなく精油系の…
昨夜はみなさん興奮しながら眠りについたんでしょうね? 実はワタシは前半PKでドイツに1点取られたところであきらめ寝ようとベッドに入って読書していたのであった。 うとうとしていたらオットが何やら下で騒いでいた。うるさいな~と思っていたら 「お前、…
雨の日曜日 姑のパジャマがくたびれてきたし、フリースも買ってあげたいから選んでくれというオットの依頼で、車でちょっと郊外の大きなユニクロへ。 買い物が済んで、雨でなかったら紅葉も見ごろだったろうにねえと言いながら芦花公園のわき道を通り過ぎた…
金曜日九段下より武道館へ歩く 同行は建築士Nちゃんと Mちゃん コロナにより2年間開催されなかった音楽祭が今年開催された。 以前から見ていた舞台友Nが良いよ~というので一度は見たかったのだが今年から公募で希望者多数のさいは抽選ってことになった。 …
明後日からカタールでワールドカップが始まりますね~ 始まれば盛り上がるだろうし私も見るんだろうな~ くらいのノリです。 昨夜はカナダとの強化試合もありましたね~ 昨日の昼間に、現地に住むムスメより 「今日の強化試合、チケットが手に入って見に行く…
犬の散歩をしていたら、植木屋さんの入っているうちの前で、こんな枝が落ちていた。「これもらってもいい?」って聞いたら「好きなだけ持っていって」とのこともらってきましたよ枝と実のクリスマスカラーに触発されてついでに玄関をそろそろクリスマスで飾…
先週行った父 95歳 そして世界遺産 - 局の道楽日記富岡製糸所周りで買ってきたものをちょっと上げてみます。 ご覧になったことのある方もおありでしょうが、この製糸所周りで売っている蚕チョコレート 以前にもらったものよりグロかった。 蚕や繭玉や蛾の…
金曜日、両親の介護施設に面会に行った。研究日だったオットもつきあってくれた。 やっとまた施設内に入れるようになったので、またコロナが増えないうちにと。ただ部屋には入れなくてロビーで面会でした。 母は鬱状態がひどい日だったらしく、ワタシたちが…
昨夜は皆既月食でしたね。 朝、同級生女子line(リケジョトリオ+舞台友N、M)から こんなお知らせが来た。 これは見なければとオットが珍しく6時ころには帰ってくる予定の日だったのでそれまでに夕食の準備を整え18時に外へ 満月の月の出は真東のはず。…
伊勢旅2日目は賢島のホテルに泊まった。 3つの宮を効率よく巡れたので予定より早い近鉄特急に乗れて4時半ごろに賢島着 車内で調べたらホテルや桟橋から見る夕陽が抜群だという。スマホで日の入りの時間をチェックしてちょうど良いんじゃないかと期待が高ま…
二日目の朝、朝食前に別宮に参拝することにした。 朝の参道 ほとんど人通りがなくすがすがしい。人混み嫌いな局夫婦向き この神社は天照大神のお食事を司る髪の豊受大神をおまつりした神社だそうな。衣食住をはじめあらゆる産業の守り神だそうです。 誰もい…
旅の途中でスマホからの記事なので、ごく一部の一番感銘を受けたところだけ。今朝、朝食前に別宮、ホテルに戻り朝食を摂り、チェックアウト後にレンタカーで内宮、それから高速に乗り熊野方面に30kmあまり伊勢神宮の別宮と呼ばれる瀧原宮に行った。外宮 内宮…
また旅に出ました。オットの恒例「これでも一応夏休み」旅です。本来、秋の旅はこれ一つの予定だったのに、箱根と清里が突然入って、10月終わりから旅番組タレントのような日程になってしもうた。午前中、仕事してから行くと言うオットの予定に合わせて、愛…
局のやつ、また出かけてるのかい? とお思いのみなさま。 今回は オットが孫②に「今年孫②ちゃんと特急あずさに乗ってどこかに行こう」と約束したことから始まった。 私はジージと孫②が二人で行くと思っていたが 当然孫①も「ぼくも行く!」 そうなると爺さん…
オンナ友達箱根一泊 翌日ゴルフというプチ旅をした 交通費を安くあげようと高速バスで パスタです この乗り場から初めてバスを利用してみたが御殿場経由で私たちの泊まる宿の前まで行ってくれて思いがけなく便利だった。 事故だけは気になるが安くて楽でいい…
先月3歳になった孫③ ムスメが現地の日本人仲間の子供におそろいで作ったスモッグ あちらではアフリカンバティックが安いらしい 可愛いもんですね 3歳になると同時に幼稚園(本人の言葉によるとナーシャリー)に通い始めた クラスに日本人はいるのかどうか…