局の道楽日記 2ndステージ

gooブログから引っ越ししてきました 読書 ゴルフ 旅行 醸造酒に合わせる食事が好き

2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

犬の訓練(?)

昨日の夜は夫と二人の夕食だった。 娘は朝からダンスサークルに出かけ夕食までサークル仲間と一緒というのが最近続いている。熱心なことである(よく遊ぶよな、まったく) トラウトサーモンをキノコや香草とホイル焼きしたもの、ポテトの冷スープ、サラダ他…

電車の中でびっくりしたこと

今日は所用で銀座まででかけた。 昼すぎに某駅から営団地下鉄に乗った。 時間帯のせいか電車はすいていたので座席に座った。本も持っていなかったし手持ち無沙汰だったので吊り広告など眺めていたところ、ある駅でおばあさんが乗ってきて私の隣の席に座った…

その後の我が家の植物たち

以前書いた我が家の植物のことですが 今日はその後を報告しようと思います。 初めて咲いたドラセナの花ですが、私の留守中にすっかり開花していた。 地味な見かけだけど香りがすごいです。くちなしにイランイランを混ぜたような濃厚な香り。 ただ気になるの…

IL GHIOTTONE

今日は着物の会の同期のオバたちとの定例食事会だった。 年4回 決められた月の最終木曜日に集まってランチすることにしている。 同期10人だけど、会に残っているのは私を含め二人。 あとは 日舞にはまったり、孫ができたのでそのお守りに忙しかったりとそ…

5000Cal/1Day 超えたか・・・(汗)

今まで アメリカ本土もハワイもおいしいもの食べたって印象があまりなかった。 ワラジみたいな巨大なステーキに大量のマッシュポテト、硬いか煮すぎかの付け合せの野菜。もしくは大味でパサパサしているロブスターとか・・・ そんな印象を食の伝道師Fさんに…

閑話~幻のラストフレンズ

今日は ハワイ「食」の話を書こうと思っていましたが、先ほどショック(と言うほどじゃないが)なことがあったのでそちらを先に・・・ 前も書いたが日頃ほとんどTVは見ない。消極的に見ないのではなく 普通に見ていると腹立つ&いらつくことが多いので むし…

トロピカルフルーツを楽しむ

さすが食の伝道師Fさん、日本からこのようなツアーを申し込んでいてくれた。 フジフルーツOコツアー(Oはエです) AM 9:00出発⇒石原裕次郎の別荘 見学、記念撮影 ⇒ハナウマ湾⇒マカプーポイント&Beach⇒サンディーBeach⇒ワイマナロベイBeach⇒ワイマナロショッ…

イルカ日和詳細

一日かけて家の中を整理したり、留守中にたまった雑用をかたづけたりして終わった。しかし、日本って蒸しますね。成田に着いたとたんにじめ~として荷物を持ったまま歩いていたら背中に伝う汗。あちらではなかった感触だった。 東京の夏の不快度って世界有数…

無事帰国

5泊7日の旅行も無事に終わり 母とともに帰りつくことができた。 この旅をまとめれば * オプショナルツアーの二つ(熱帯果樹園とイルカと泳ぐ)がかなり楽しめた(色々な意味で・・・) * 買い物しまくり(私でなくて同行のオバたち) * 美食(ハワイってワ…

ビーチの夜はふけて

火踊りに集まる人々は熱く、海に面するバーはまだまだ眠らない。波の音とギターの弾き語りがBGMとなる。 まだ居たいけど、明日の早朝には日本に発ちます。

イルカ日和

朝、四時起きでオアフ島の西の方の海岸に行く。 念願かなってイルカとともに泳ぐことができた。

6月は新婚の月

こちらの時間では 今17日(火)の朝です。 日本を発ったのは15日(日)バカンスには中途半端なシーズンだし、日曜の夕刻 飛行機も満席というのでびっくりした。 しかも私たち一行(総勢七人)の座席はすべてバラバラになってしまった。 聞けば、今はジューンブライ…

ターコイズのビーチにて

これぞハワイって海です。 これから果樹園でトロピカルフルーツ食べ放題行ってきます。 結局食ってばかりやん

ワイキキビーチ

バニアンツリーにてサンセットを楽しみながら一杯やりました。 これから キリン本店にて中華を楽しみます。

成田にて

それでは いってまいります〓 イルカに会えるか?

父の日イブ

先日 デパートより父にプレゼントを日にち指定で送っておいたのがついたとメールがあった。 ポロシャツを送ったのだが、ちゃんと写メールを撮って送ってくるところなんぞ、なかなかハイテクじいさんであります。 おととしまで会社に行って、ロータ×ークラブ…

サーフショップバーゲン

今日はジム友に誘われて サーフブランドのセールなんてものに行ってしまった。 その名も シーシェルOンクフェスタ(Oはピです) ロキシーだのラブヨガだの若い子が好みそうなブランドの水着やTシャツ満載のセール会場(@恵比寿) 会場には若い髪の色が明る…

虐待にめげず健気に育つ

とは 我が家の植物たちのことです。 昨夜娘が学校に提出するレポートに追われて一人居間のパソコンに向かっていたそうだ。 すると雨の音にまぎれながらもはっきりとした プチンプチンと言う何かがはじける音が部屋の中から聞こえてきたそうだ。 「まさか ラ…

健診結果

先日 行きつけのクリニックで健康診断を受けたことは先日ブログに書いた。 結果が出たので聞きに行った。 何事もなしでした。丈夫な身体に育ててくれた親と神様に感謝です。 好き嫌いないからまんべんなく食べてるし、週二回はジムに行く上毎日犬の散歩して…

秋葉事件と娘との会話

ホントにいたましいと言うか腹立たしい事件がまた起こってしまった。 あんな気の違った身勝手男に殺されたり傷つけられたりした人たちや家族の人たちがかわいそうすぎます。 世の中が嫌になったって?だからわざわざトラックを借りて人を跳ね飛ばしてその上…

二つのグッズ

茶濾しつきの耐熱グラスである。 これが優れもの 茶漉しの目の細かさと形状がよくできているせいか、なかなかおいしく一人前のお茶、紅茶が入れられます。生のハーブなんかにもよろしいかも。後始末も簡単だし。 蓋がきちっと茶漉し受けとして機能する。また…

リバーダンス 詳細

いや~ しばらく見ないうちに赤坂駅周辺がめっきり変わってしまったんですね。 昨日は赤坂見附から歩いたんだけどいつの間に建ったのか見慣れぬビルがにょきにょきと。これが赤坂サカスか・・・ とお上り状態におちいってしまった。 念願かなってACTシア…

リバーダンス

私の今年ののベスト3に入る舞台になると思う。 あー感激! 今日は2幕目から皇后様がいらしてた。 出演者のテンションもUp。得した1日。 詳しくは明日アップします。

今日は歌舞伎に

着物の会の恒例行事 国立劇場の歌舞伎鑑O教室(Oは賞です)に行った。 演目は 神O矢口渡(Oは霊です) この教室は伝統演劇としての歌舞伎を主に中高生あたりに親近感を持たせるためだろうか? 若手の歌舞伎俳優の歌舞伎のレクチャーとともに一幕くらいを…

性懲りもない勧誘電話に呆れる

おととし、同じような時期にも同じような事を書いていたのね で恐縮ですが・・・ そう言えば不動産屋のぼうやに電話でナンパされたこともありましたっけ いまだに我が家の家電には知らない不動産屋からの電話が入る。 さっきも05で始まるナンバーから電話が…

最高の人生の見つけ方(ネタバレ)とその後の夫婦の出来事

昨日は久しぶりに夫と映画に行った。 お互い観たい映画が一致することは殆どないのだが、珍しく 「最高の人生の見つけ方」が観たいということで一致したのである。 昨日は1時に新宿の某ホテルで夫が仕事関係の人に会う事になっていたので朝一のバルト9での…

日曜日の憂鬱~選別困難

週末に息子が一週間分の洗濯物を抱えてってくることは先日も書いた。 しかし、今週末は金曜日は職場の飲み会で寮に泊まり、そのまま土曜にOB会の練習に行き、土曜の夕方帰って来た。 たまたま出張だった夫も土曜の夕方帰って来た。3日分の洗濯物を持って…