局の道楽日記 2ndステージ

gooブログから引っ越ししてきました 読書 ゴルフ 旅行 醸造酒に合わせる食事が好き

ワイナリーとホテルと祭前夜

イスタンブールっていうと あの🎵飛んでイスタンブール って歌が耳によみがえる(例によってそんなあなたは昭和の人ね)

 

フライトは長かったー 13時間くらいだったかな? エコノミーだし 

ワタシは通路側だったけど隣の欧米系のお兄ちゃんが結構アルコールやコーヒーをがぶ飲みしてたのに一度もトイレにたたなかったのにはビックリ。

いつも海外行くと思うのは彼らの体感温度差(肌寒くても半袖)やトイレ行かなさですなー

 

トランジットだけだけど初めて降り立ったトルコ イスタンブール空港はキラキラでした

 

f:id:toki-tsubone:20250629095509j:image
f:id:toki-tsubone:20250629095513j:image

 

iPhoneの電卓って一瞬でトルコリラから円とかユーロから円とかに換算してくれて便利なのねー

 

しかしそれでビックリしたのが空港内の物価の高さであった。

同行者が小腹が空いたからとビッグマックを買おうとしたら単品で2700円 チーズバーガーが1700円相当

世界共通の物価高と円安をヒシヒシ感じました。

ホントに米が高いなんて言って場合じゃないよ。

こんな金銭感覚が世界の普通となると食料を輸入に頼ってる我が国はそのうち間違いなく買い負けるよなー なんて不安よぎりますよ。

怖いよー

 

ここで3時間くらい それからまたターキッシュエアラインで3時間 

ビルバオ

 

ここで仲間の一人にロスバケが生じた。

行きでロスバケは辛いね

幸い場所がわかって次の日ホテルに届くことになったけど

 

あと一人のスーツケースの外のポケットがこんな状態で返されてきた

ホントに何があるかわからないからワタシは機内持ち込みに一泊するのに困らないくらいのモンは入れてますが。


f:id:toki-tsubone:20250629095517j:image

 

気を取り直して バスでアロの町へ

 

f:id:toki-tsubone:20250629101458j:image

スペインの空は青い 葡萄畑ばかりの風景が続きます


f:id:toki-tsubone:20250629095522j:image

 

この地方でモダンワインの作り手として一番というワイナリーへ

 

f:id:toki-tsubone:20250629102126j:image

 

f:id:toki-tsubone:20250629101652j:image
f:id:toki-tsubone:20250629101706j:image
f:id:toki-tsubone:20250629101644j:image
f:id:toki-tsubone:20250629101647j:image
f:id:toki-tsubone:20250629101703j:image
f:id:toki-tsubone:20250629101709j:image
f:id:toki-tsubone:20250629101658j:image
f:id:toki-tsubone:20250629101655j:image

f:id:toki-tsubone:20250629102005j:image
f:id:toki-tsubone:20250629102017j:image

 

この西洋アザミの花のモチーフがこちらのワイナリーの印 紙袋なんかにもロゴではなくてこれが描かれていてオサレだ

 


f:id:toki-tsubone:20250629101956j:image
f:id:toki-tsubone:20250629102033j:image
f:id:toki-tsubone:20250629102024j:image
f:id:toki-tsubone:20250629102028j:image
f:id:toki-tsubone:20250629102013j:image
f:id:toki-tsubone:20250629102020j:image

 

試飲タイム

赤6 白1


f:id:toki-tsubone:20250629102000j:image
f:id:toki-tsubone:20250629102009j:image

 

畠もちょっと見学

この時の外気温45℃だった

 

f:id:toki-tsubone:20250629102637j:image
f:id:toki-tsubone:20250629102554j:image
f:id:toki-tsubone:20250629102613j:image
f:id:toki-tsubone:20250629102644j:image
f:id:toki-tsubone:20250629102620j:image

 

この地方はカタツムリが名産でバルなんかでおつまみでたくさん出てくるらしい

ホントに気持ち悪いほどいました

日干しにならんのか?
f:id:toki-tsubone:20250629102610j:image

 

元気なみなさんは炎天下 坂道を城まで上る

ワタシも頑張った


f:id:toki-tsubone:20250629102616j:image

 

頑張り甲斐があった景色

眼下にカンタブリア山脈とエブロ川が


f:id:toki-tsubone:20250629102624j:image
f:id:toki-tsubone:20250629102641j:image
f:id:toki-tsubone:20250629102627j:image
f:id:toki-tsubone:20250629102631j:image

 

城の中は教会になっていた


f:id:toki-tsubone:20250629102634j:image
f:id:toki-tsubone:20250629102605j:image
f:id:toki-tsubone:20250629102558j:image
f:id:toki-tsubone:20250629102602j:image

 

またバスに乗りホテルへ

 

f:id:toki-tsubone:20250629103159j:image

 

修道院を改装したホテル

中庭がレストランに 回廊が生かされていてなかなか素敵だけど鍵は一発では開かない


f:id:toki-tsubone:20250629103156j:image

 

ここまで無事に着いてよかったねと

旅の始まりのディナーは軽くのはずが重かった

 

f:id:toki-tsubone:20250629103527j:image
f:id:toki-tsubone:20250629103531j:image
f:id:toki-tsubone:20250629103519j:image
f:id:toki-tsubone:20250629103522j:image
f:id:toki-tsubone:20250629103516j:image

 

明日はここの地方でクレージーなお祭りがあるんだと

 

街中はもう盛り上がりだ

 

f:id:toki-tsubone:20250629104028j:image
f:id:toki-tsubone:20250629104025j:image
f:id:toki-tsubone:20250629104021j:image
f:id:toki-tsubone:20250629104032j:image

 

私たちも参加予定で


f:id:toki-tsubone:20250629104017j:image

 

何でも往復5kmの祭りの舞台まで徒歩で往復して祭りに参加らしいよ。

 

もうこうなったら 生きて帰ってくるのが目標です。

 

帰国したら記録として色々付け加えたりする予定だけどどうなりますか?

 

コメントのお返しも時間があったらゆっくりさせていただきますね、