局の道楽日記 2ndステージ

gooブログから引っ越ししてきました 読書 ゴルフ 旅行 醸造酒に合わせる食事が好き

日に日に長くなる事


やることがないのでw、犬の散歩が日に日に長くなる
今日はかなり遠くまで散歩に出かけた。







一重の薔薇は好きだな



リアルに簪みたいだな
とか

八重桜は花吹雪を落とし、ハナミズキは満開で、花々はいつもの春である。

今年らしいのは



川沿いの銅像にもマスク
ちょっと受けたけど



もういいよ、しつこいしさ。
あんまり笑えないのは心が荒んでるのか、ワタシ?

話は変わるけど、寝る前に(さてと、化粧でも落とそ)と洗面台の扉からクレンジングを取り出そうとして
(あっ化粧してなかった)と気づく日々が続く。
出かけるのが犬の散歩と、たまに買い物に行く近所のスーパーマーケットじゃ、キャップかぶってマスクすると、まるで化粧する必要がないのだ。

テレワークの女子はどうしてるの?
web会議なんて時はマスクははずすだろうから化粧はするのだろうか?

まぁ自分は化粧もしなければ、連動して服装はごくカジュアル(というか投げやり)もう古くさいだいぶ前に買ったゴルフウエアが日常着(やたら丈夫なのだ)になっているのは、日曜日のオヤジ風味である。

ピアスもここ何日してないだろ?
出掛けにちょっと焦りながら、ネックレスの華奢な留め金を首の後ろで留める、なんてのも、もはや懐かしい緊張感。

このままの状態を続けると、ただでさえ低下傾向だった女子力つーもんがニューヨークの原油価格みたいにマイナス方向に振りきれるなぁ

なーんて思いつつ、自分に課した課題
「ウエストゴムのボトムは履かない」
「一つでもアクセサリーをつける」
「酒を飲むのは18時以降」
にしとこ。
ハードル低っ。