記憶の箱
つい先ほど、近所の公立小学校でのイベントに行ってきた。 ペットボトルを廃物利用した灯篭が校庭へと続くエントランスに並べられている。 コンサートは芝生の校庭。 5,6年前から緑化された学校である。 校舎もゴーヤが絡んでいた。 近所の女流画家の友人…
ちまたで流行ってる初恋の人からの手紙ってサイトを試してみた。(⑦パパさんのところで見たので) 赤字は寸評 tsubone、ひさしぶり。 もうモテる女性を「下品な女」と罵るクセは治りましたか?毎日のように言っていたtsuboneをなつかしく思います。←ちょっと…
買いたいものがあって LOFTに寄ったらハロウィーンのグッズの花盛りだった。 訪れた人に衣装を着せて記念撮影なんて行事もしていた。子供づれの若いママが嬉しそうに魔女の衣装や かぼちゃの冠をつけた子供を写してもらっていた。 私もコスプレは好きだが、…
昨夜は 夫は昼から仕事。娘はダンス後に友人宅にお招ばれということだった。 息子もどうせ練習の後はデートでもしているんだろう 今夜は一人でのんびりすごそうとまったりしていたら 着信 「今日、家で飯食べたいんだけどさ、なんかある?」 特別に何かはな…
昨日は母方の祖母の17回忌だった。 お墓は 関東でよく最高気温を記録する ディープ埼玉のとある墓地とお寺で法要をした。 ここのお墓には母の父母と弟の遺骨が入っている。しかしこの地は父母のどちらにも関係がない。 元々 母の実家も父と同じ生糸関連だ…
まずいおからクッキーを作ったことを何日か前のブログに書いたが、昨日はリベンジと思って バターとコンデンスミルクたっぷりのレシピで作ってみた。抹茶風味とコーヒー風味の二つ。 これが まあ おいしかったこと。(うまうまでしたhirokoさん!)小麦粉は…
昨日の日記に関連しますが私事です。 娘は小学校から私立にやっていたが、当時の小学校の責任者の(仮にシスターXとしますが) とてもとても と~~~っても 恐ろしい人だった。 もちろん 暴君であるとかってことじゃないんですよ。 ただ、その学校のカラー…
先日 新宿三丁目の駅付近で用事をすませて何かの行列ができていたので なんだろうと思ってみたら ジャン・ポール・エヴァンのチョコを求める マダムだか、マドモアゼルだかの群れだったのでたまげた。 みんな気合入ってるのね・・・ 我が家の男性二人は日本…
今日夫は大学時代の親友と飲んでいる。同じ学部、同じサッカー部で過ごした友人である。 夫と職業も似ている関係で仕事上での接点も多いし、いまだに二人ともサッカーを続けているので時折は同じグランドでボールを蹴ることもある。 昨夜、夫が 「明日 Mと飲…
昨日の昼間電車に乗ったら 幼い子どもを連れた紺色づくめの親子三人組をちらほら見かけた。そう言えば 11月1日 東京の小学校受験の日なんだなあと思った。 懐かしかった。 家は夫も私も小学校受験組だった。と言っても大学までのエスカレーターじゃなくて…
前々から思ってたけど 娘は知識が欠落している部分がある。 小学校から私立で そう勉強もせずに高校まで進学して あまり受験の厳しさも体験せずに大学生になってしまった。 当然その年なら知っているだろうとこちらが思っているのにトンチンカンでこちらがト…
先週末、結婚前の職場のOB会に出てきた。OB会といっても同期の人が発起人になって会社は関係なく集めたものだったので気楽に楽しめた会だった。 私は大学を卒業してから 某メーカーの研究所に勤めた。私の住んでいた実家のある市から車を飛ばして(ハン…
何日か前から 花屋の店先やスーパーの花売り場の一角でこんな物を売っている。 そう言えば東京はお盆なのね。 私の実家の方ではお盆と言えば8月の月遅れで行われる。夏休みもピークを過ぎて、お盆が終わるともうあんなに長かった休みの残りがあと10日あま…
先日女友達について書いたのでついでに。 私には大学以来、兄と位置づけられる三人の男友達がいる。高校の親友R子の兄Aとその友達TとNである。親元を離れて進学で東京に出てきた私に Rが兄と一緒に暮らしていた東急沿線のアパートはほっとする場所であ…
昨日の続きです さて 居酒屋の入り口からふらりと現れたK。まず私は彼の髪の毛があることに安堵しました(笑) だってここ重要じゃないですか。Kは昔からさらりとした髪をなびかせていたタイプ ああいう髪質は青少年時は美点だけど、年をとると薄毛になる…
昨日(いいえ今朝だわね)、親友(幼稚園年長組からO十年 一番親しい友人)A(お互い片付けられない姑という悩みを共有する)と共に午前様して帰り着いたのが 2時半だった(夜中の) 昨日は Aが企画した中学友人との飲み会 男女半々くらいでその中の一人…
実家から自宅に戻った。 おととい急に気分が悪くなり、血圧も急上昇して知り合いの病院に駆け込んだ母だったが 昨日の朝一で MRI 心電図 血液検査などをしていただき すぐに結果も出てその段階では脳内も 心臓も 生化学的にも何も異常がないことが判明 こ…
娘が耳にピアスの穴を開けたくてしょうがないらしい。 もう大学生なんだから開けるのならどうぞご勝手にとは思う。 イヤリングよりデザインは豊富だし、長くしていても痛くならないし、落とすことも少ないし。 ただ、娘の高校までの友達の間で 御用達の皮膚…
桜が開花した。日当たりによって咲き加減が違うけど 三分咲きから七分咲きくらいと言うところだろうか?今週末は色々なところでお花見が繰り広げられるだろう。 桜の花を意識したのは小学校の入学の頃だと思う。 両親に連れられての入学式で 「桜が咲いてい…
vol.1から読んでくださいね。 さて、O大が喧嘩して怪我させられたかもしれない相手のMが女の子だと言う事を私が指摘したとたん Oの父ちゃんの顔色が変わった。 「O大、それじゃ お前 女と喧嘩して泣かされたんか?」 O大は 脅えたように 父親を見つめた…
で、 それからである。 O大のオヤジは私達親子の前に座り、息子も呼ばれた。初めてO大に相対したが、身体は大きいけどちょっとおどおどして父ちゃんをうかがう感じの子供だった。お母さんは私達の脇に座った。 「夜分遅くお訪ねいたしまして失礼いたしまし…
昨日は節分。近くの神社が豆まきをするとかでにぎわっていた。 前を通りかかると、いくつか屋台が並び、その中に忘れもしない顔があった。 久しぶりにみたOの父ちゃんだった。 もう10年以上前になるだるうか?家も息子は近所の公立の小学校に進学していた…
近所に お兄ちゃんのやっている小さな八百屋さんがある。スーパーよりも安いし新鮮なのでよく買いにいくんだけど。今日は 絶対おいしいから ちょっと高いけど持ってきな という柿を買ってみた。 和歌山のもので もともとは渋柿、木になったまま ビニール袋を…
さて、アホをしながら金沢を満喫した後、局一家は友人一家4人と合流した。 子供たちの幼稚園が一緒でご近所だったこと、そこのママと気もあって家族ぐるみのお付き合いをしていた一家だ。アウトドア好きなご主人が金沢出身だった。キャンプ道具を積んでエス…
昨日の夕方 10日ぶりにジムに行ってステップのレッスンを一時間受け、下半身バリバリ筋肉痛の局です。(次の日に筋肉痛が出るってまだ若いのね) と 自己満足でうれしがってる自分がアホ可愛いわ。 今日は、思い出すと懐かしい夏休みの思い出を書きたいと…
昨日のトール作品をほめられちゃったので気をよくしつつも、カミングアウトすると私は 針仕事が死ぬほど嫌いだ 前にも書いたけど、幼少時すごい潔癖症&心配性の祖母に 針を誤って踏んで折れたら血管の中をめぐって心臓に入ったら死ぬ(笑)とか いい加減な…
昨日 電車の中で声をかけられた。以前住んでいたマンションでお隣さんだった奥さんだった。 駅の反対側に引っ越した我が家だが、不思議に前の住人とはすれ違うこともなく、とても久しぶりであった。 そのマンションは12世帯のこぢんまりとしたもので、1階…
大学時代のバイトの中で、思い出深いアルバイトは なんと言っても うぐいす嬢の経験である。 友人のお父様からの依頼で、某区議会議員選挙のお手伝いをすることになった。もちろん初めての経験で、できるかどうかの不安もあったが、「とにかく選挙カーに乗っ…