G
昨日は誕生日だった。 物欲は低下しているので誕生日プレゼントはゴルフ一泊旅行をそれに充ててもらった。 久々に東北新幹線にのって サンヒルズカントリークラブ こちらのホテル一泊で2ラウンドという欲張りプラン。 風もなくお天気最高 一日目はwest コー…
最近のゴルフの話です。いつもの女子仲間の固定メンバー以外からお誘いを受けることが増えた。 先々週はスクールの80歳越えのおば(あ)さまからお誘いを受け、そのお仲間の70歳台メンバーで行ってきた。 ゴルフに行って介護かいなと思ったけど、さにあ…
一昨日はゴルフに行った。 いつものオバサン仲間と一緒で一応はワタシたちのホームコースともいえる所。ここのレディス会員になっているとセルフでいくぶん安く回れて月1~2回催される会に参加するとプロが4Hくらいずつ教えてくれる特典があるのである。 …
前々記事より続くお腹すかせてホテルへたどり着いた私達ここはオットが一休で予約、星4つくらいだった 普段このブログにはあんまりネガティブなことは書かないつもりなんだけど、今回あまりにイマイチすぎて、帰ってきて思い出して客観視するとおかしくなる…
昨日はいつのも女子メンバーとhttps://www.takane-cc.co.jp/こちらでラウンド。 風はあったが冬の日差しはきらきらと降り注ぐゴルフ日よりであった。 この日は東コースで51、いつも後半が良いワタクシ、昼食後の西コースでミドルでパーを2個取り、これは…
昨日は久しぶりにアクアラインを渡り、千葉方面へゴルフへ 建築士Nちゃん&業界オヤジたち Nちゃん主催のコンペはコロナ禍で自粛 でも二組くらいで静かに回るくらいならいいよねってことで。 当初は女性三人でワタシの車で行く予定だったが、首都高千葉方…
先週木曜日https://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/golf_course/guide/190039こちらのカントリークラブ 毎週一度くらい行っているスクールでよく一緒になるご夫婦に誘われた。 ご主人の役職定年を機に、車を4バッグ積めるSUVに買い替えて、スクール待ち合…
今回で四回目となる夏Gツアーこのご時世で迷ったが、いつもは女子は大部屋なのを個室に、夕食後の飲み会は自粛色々考慮ありということで参加することにした。飲み会自粛を私にも課す夫も、何故か「ゴルフならいいじゃないか、行ってくれば」と背中を押してく…
先週まで、雨の心配をしていたのに、梅雨明けしたとたんに熱中症の心配。昨夜天気予報で、ここの最高気温を知る。あー見なきゃ良かった。九州某所とか岐阜の某所とか群馬の某所とかと真夏の最高気温を競う ここはディープ埼玉!と言っても来ちゃえば案外やれ…
昨日の夜までの天気予報は曇のはずだったのに、ゴルフ場に着いたら雨。 普段整備は良いのに結構なぬかるみがフェアウェイの色んな所にできていて、ずぶずぶ靴が沈み込むほど。 ランも出ないし、グリーンも読めないしで結構叩いてしまった。 雨にも負けないゴ…
先週木曜日はhttps://jgt.tatemono-golf.com/こちらでラウンド。始めた頃に何度か行った、距離はそこそこあるけど、そんなにトリッキーではなく、グリーンも意地悪じゃない初心者(特に女子)に優しいところだった。ここを選んだのは、同行者のためチューボー…
昨日は二組で。埼玉のお初のゴルフ場オリムピックナショナルゴルフクラブEAST|公式サイト(埼玉県のゴルフ場)建築士女子周りと私のリケジョズと建築関係おじさんチーム前半はじめじめの蒸し暑さとの戦いお昼の後は2ホールどしゃ降り降られたラウンドは久し…
何日か前にブログに書いたアベノマスク記事 OGPイメージアベノマスクでじたばたしてみる - 局の道楽日記先週末の給付金に続き、今日の郵便受けにはついにあのマスクが届いていた。色々不具合の噂もあったので、一応確認。真っ白で臭いもなく清潔そう。安倍..…
緊急事態宣言下ですが、行っちまいました。G仲間の情報で、こちらはキャディーバッグの積み降ろしもセルフで、スループレイ、ロッカーもレストランも閉鎖、フロントもほぼ自動受付自動精算、余計な人との接近がないとのこと。バンカーのレーキもなく足でなら…
去年から決まっていた小中の同級生仲間のコンペ このご時世、誰かが「延期」とか「自粛」とかまたは「体調不良」とか言い出すのではないかと多少の危惧はあったが、無事に予定通りのメンバーで実行できた(みんな丈夫なオジオバたちだね) まあ野外スポーツ…
今日は今年初ラウンド@ホームコース いつも車を出してくれるHちゃんが不参加だったので、二人ずつ二台の車で行くことになって、ワタシもドライバーであった。 Iちゃんの家に6時15分に行く約束で、家を6時に出ればいいやと前夜に思っていた。 家を出る…
しょっちゅう集まってる小中高仲間。いつもは、飲んだり、飲んだり、食べたり、飲んだり、飲んだり、食べたりだけど、今年はその中のメンバーで、ゴルフ部を結成した。その第一回目の活動が、この日曜日。メンバーの一人のホームコース。前日は冷たい雨、そ…
話は遡るが、先週金曜日から月曜日まで、オットは出張であった。主目的はこの市へ国際会議場に用があったらしいが、次の日には呉までいってるし(ちょうどこの時期、ローマ教皇がいらっしゃると言うので、ただでさえ会議に出席する人に加えて、広島市内にホテ…
昨日は5時に起床 東京駅で集合、バスに乗って千葉のクラブへ 今年で参加五年目になる Nちゃん主催のコンペであった。 天気は良かったが、前日よりだいぶ気温は下がり、東京湾にたつ白波の数を見て、風が強いのが知れる、ちょっと悪い予感・・・ 今回は17…
人気トップの退団なので、劇場前の人だかりはいつも以上ホントにこの方は美しいお芝居は産業革命時のイギリスを舞台に、フェアリーと人間の娘の恋の話だった。その人離れした美しさで人間で無い物を演じるとはまるミリオさん。トートもそれなりだったが、私…
用事で都心まで行ったらこんな人たちが…帰り道、乗り換えの駅ではこんな人たちこのユニフォームって、近くで見ると、地紋があるんですね。それが青海波とか紗綾とかの江戸小紋柄なんですね。日本定番の赤白ダンダラはあまり趣味じゃないが、地紋見たら俄然欲…
この時期恒例となった高原G クソ暑い関東のゴルフ場でなく、高原の爽やかな空気の中、富士山を拝みながら快適にプレイできる・・・はずのゴルフ場だが、なぜか天気に恵まれず、今までまさに五里霧中という霧の中で、落ちたボールを探すのが精いっぱいのよう…
ここまではひとり旅 ここまで来てG 風は強いけどいいコースだった
一昨日は、親友建築士Nちゃん主催のコンペだった。 Gを初めて早5年、このコンペに参加が4回目。 そう、初めて参加したコンペ、右も左もわからなかった私と、Nちゃん自ら同じ組で回ってくれて、同行は、某名門私立の体育の先生、ベテランシングルプレイヤー…
二日目は寒かった 1日で紅葉は進んでいた 駅までクラブバスにおくってもらい桜井甘精堂の喫茶室でお茶 ウィリアムモリスの壁紙、ソファーなどが粋な空間 買ってきた栗のお菓子も美味しかった ちょっとだけアウトレットを冷やかす。 渋谷の馬鹿騒ぎはまっぴ…
シーズン終了間近のゴルフ場 紅葉ちらほら、人も少なく 運転もないから昼からビールなんていっちゃって 夜は焼き肉なんてやっちゃって いい仲間に恵まれ楽しめることに感謝しつつ明日のラウンドに備えます
我ながらホントによく動くおばはんだと思う。まるで止まると呼吸ができなくなるサメかマグロかのように。 この二週間あまりずっと忙しくてじっくり記事あげる時間もなかったのでその回遊魚記録として もう一週間たってしまったけど先週の週末のこと。昨日今…
時系列は後先になり時間がたっちゃったけど、お盆帰省の前の週末、親友Nちゃんの仕事仲間のおっちゃんたちとのゴルフツアーに参加した。 今年、ヤバいほどの暑さの日本列島・・・ その中でも有数の暑さを誇る(誇ってもらいたくない)ディープ埼玉で7月熱…
あまり大きな声で言えない。 そして、あの大雨で被災した方々には申し訳ないとも思う。 けれど、7月は三回、ラウンドしてしまった。 いつもなら今頃が梅雨明けするくらいのタイミングである。どうせ予約しても何回かは雨でキャンセルだよね。と思っていたら…
金曜日、ディープ埼玉は真夏だった 空はもう夏の雲 ここのゴルフ場は安いわりに食事が美味しい 久しぶりに食べた冷やし中華だけど、ホントに美味しかった。 オマケのちまきとごま団子も本格派 この日は午前中は50切ったのに午後は崩れた。 暑すぎた(と言い訳…